OSAKA海遊きっぷで日帰り大阪・京都の旅 海遊館・高台寺など 1 DAY TRIP Around Osaka, Kyoto with Osaka Kaiyu Ticket

以前お客様から教えてもらった、
大阪の大規模水族館「海遊館」と地下鉄の一日乗り放題がセットになった、
「OSAKA海遊きっぷ」。
調べてみますと、
I got an information about OSAKA KAIYU TICKET(English) from my customer before.
OSAKA kaiyu ticket is a set ticket of Kaiyukan(Osaka Big Aquarium) and the discount and one day free ride ticket of Osaka subway or some railway company.
I looked up this ticket...
○大阪市内版 2,550円 (地下鉄・バス・ニュートラム一日乗り放題)
○阪急版 2,960円 (大阪市内版に阪急全線一日乗り放題付き)
※他にもあります。
○Osaka City Plan 2,550JPY (Free ride on osaka subway, bus, newtram)
○Hankyu Plan 2,960JPY (Free ride extend Hankyu railway for Kyoto, Kobe etc...)
※You can select more variations. Please check here.
・・・と、神戸にも京都にも宝塚にも行けて410円アップのみ!と
お得な阪急版を使ってみることにしました。
ちなみに海遊館の入場料は2,300円で、しかも大阪市内の観光施設での割引なども有りますので、
大阪市内版でも十分にお得感はあります!
I decided to purchase the Hankyu plan, which valid for Kyoto, Kobe, Takarazuka... only additional 410JPY!
The admission fee at Kaiyukan is 2,300, and this ticket also including some discount service in Osaka city, like admission for Osaka Castle.

20年ぶりくらいの海遊館!
もちろん一日を有効に使うために、朝10時の開館に合わせて行きました。
が、午前中は遠足のお子様達が一杯・・・。
ゆっくり見るには昼以降が良さそうです。
This time I visited Kaiyukan after around 20 years absence.
Of course I visited at 10AM when the Kaiyukan Opening time.
But it was a bit crowded of younger children they are excursioning.
If you take your time at Kaiyukan, it's better to enter in the afternoon.

ペンギン!
ここはガラス越しでしたが、最後の方ですぐ近くでも見れるようになってました。
Penguines!
I could see directly, very near at the final point (this photo is not there).

迫力のジンベイザメ!
えさやりの時間だったので、それも見れて得した気分。
Amazing Huge Whale Shark!
I encountered the feeding time and could see that!

ハワイで見逃してしまったウミガメも。
このほか、直接エイに触れる体験ゾーンや
充実したお土産コーナーなど、
海遊館かなり楽しいです!
再入館の手続きをすれば、外にも出られて、
ともすれば一日遊べます!
The sea turtles I have never encountered in Hawaii last month.
I enjoyed myself a lot at the Kaiyukan aquarium, I could touch some animals, or looking various souvenirs.
If you got re-entry process at the service counter, you can re-entry.
You can enjoy whole a day at Kaiyukan, also!

海遊館名物、ジンベエソフトも食べました。
爽やかなさっぱり味!
I tried to eat the Whale Shark soft serve ice cream!
Cool soda taste!

海遊館を後にして、梅田でしばしお買い物。
最近のお気に入り、ポールボキューズベーカリーさんの枝豆パンを購入!
(大丸梅田店地下二階)
これ、枝豆と隠し味のチーズが入ったもっちり食感のバケット。
ビールにも合うというキャッチフレーズのとおり、お酒との相性もばっちり!
是非お奨めです!
After the aquarium, I went to Umeda and strolling and shopping.
I bought the EDAMAME bread at Brasserie PAUL BOCUSE BAKERY (DAIMARU department store B2F).
This bread including EDAMAME and cheese, good for eating with Beer!
I strongly recommend!

さて、このあと阪急電車で京都へ移動。
ハワイで食べたパンケーキが忘れられず、
京都でパンケーキを食べてみました。
平日昼間だったからか、男一人でもあまり目立ちませんでした。
After that I took Hankyu Railway to Kawaramachi (kyoto).
I tried to eat Pan cakes because I remembered one in Hawaii.
・・・クリームの程よい甘さと、メイプルシロップ、バターをふわふわのパンケーキで。
おいしいけど、やっぱりハワイで食べたのは格別だったなぁ・・・。
Good taste with sweet, maple ciroup butter....
But I thought Hawaii's more good...

祇園のお土産店や、八坂神社を散策しながら、
秋のライトアップが始まったばかりの高台寺へ。
1ヶ月後はすごい人だかりなんでしょうが、まだそれほど混み合ってません。
I walked through Gion or Yasaka-Jinja and reached the Koudaiji temple.
Kodaiji Temple is veru famous for lighting up at autumn season.
It was not so crowded, but I guess it gets heavy crowded after 1 months.
(以前の記事Former Articleーsorry Japanese text only)
水面に映る夜もみじ&龍が庭園に潜る!? 高台寺
(2012年11月29日の記事)

夕方の鐘の音と、それにつられて聞こえる鳥の鳴き声をききながら、
まったりと暗闇を待つと、庭園のライトアップショーが始まりました。
数年ぶりに見ると、以前はライトアップだけだったのが、
音楽付きで、プロジェクションマッピングになってました!驚き!
I sat the side of the room inside and waited the dark with hearing the ringing the bells or birds singing...
And the lighting up show started at 17PM.
There was projection mappimg, there was not before! I was surprised.

そして、夜ご飯はこれまた久々にルラションさんへ。
ここの前菜もステーキも素晴らしいコスパです!
ステーキの下にあった野菜やキノコが一つ一つおいしい!
デザートも盛り合わせでたっぷりいただいて大満足!
I called on the reataurant Relations, French Bistro.
I love the staek or appetizers, very reasonable and delicious!
Each vegetables under the beef are tasty!
I also enjoyed the variety desserts!

最後に上新庄駅で途中下車して、
駅のすぐ横にある天然温泉のスーパー銭湯「満月」さんへ。
まだ新しくて綺麗な施設で、ゆったり温泉を満喫。
いい一日が過ごせました!
The last stop was Sentou (Public bath with crude hot spring) at the Kamishinjo-station.
The Sentou name is Mangetsu (means "full moon")
I relaxed and enjoyed my bathing in the new and clean place.
今度は神戸や宝塚でもいいし、
京阪版だと宇治観光もできるし、
南海版だと高野山や和歌山・・・うーんこれは一日では無理か。
あでも早起きして・・・。
海遊館とセットで楽しめる大阪とその近郊観光、
まだまだ楽しめそうです!
Next time I can visit Kaiyukan and Kobe or Takaraduka!
If I buy Keihan plan, I can visit Kyoto or Uji district,
Nankai plan includes Kansai International Airport (KIX) or Kouyasan mauntain or Wakayama...
If I get up early, I can see many things and spend a wonderful day!
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(2か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ありがとう!デルタ航空さま! Thanks DELTA! (2018/01/17)
- またまた日帰り散策 伏見・宇治・八幡編 1 day strolling at Fushimi, Uji and Yawata. (2017/11/17)
- OSAKA海遊きっぷで日帰り大阪・京都の旅 海遊館・高台寺など 1 DAY TRIP Around Osaka, Kyoto with Osaka Kaiyu Ticket (2017/10/25)
- Sunset (2017/09/30)
- もう一度 One more chance (2017/09/29)