原田知世さん 35周年アニヴァーサリー・ツアー ”音楽と私” in京都 Tomoyo Harada 35th anniversary tour "Music And Me" in Kyoto

昨日の夜は、原田知世さんのライブを京都まで見に行っておりました。
この時間にご予約をお受け出来なかったお客様、
この場を借りてまずはお詫び申しあげます。
せっかくのお申し出でございましたのに、
大変申し訳ございませんでした。
I've been to the concert of Tomoyo Harada in Kyoto last night.
At first, I want to say "sorry" for refusing the session request by my customer at that time.
(関連記事)
原田知世さん『恋愛小説2~若葉のころ』リリースツアー The release tour of "REN-AI SHOSETSU2 (Love story)" by Tomoyo Harada (2016年11月6日の記事Posted on 6th Nov, 2016)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この先、開催中のライブに関する記述がございます。
知りたくない方はご注意ください。
Caution! There is the details about the concert, which now playing!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

7月に発売された、35周年記念アルバムは、
彼女の初めてのセルフカバーアルバム。
80年代の「時をかける少女」から、最近の曲まで、
彼女の代表曲がセレクトされていました。
また、今年の夏は様々な歌番組にも出演されていたので、
久々に彼女の歌う姿を見られた方も多かったかもしれませんね。
そんな中、全国5カ所のホールツアー初日がこの京都でした。
Tomoyo released her new album, which was her first self cover album in her 35years music carrier.
Her selected various songs for this album from her famous song "TOKI WO KAKERU SHOJO (time traveler)" to recent song,
And her also attended many music program on TV this summer, maybe some people saw her singing on TV.
Then her first day of the 35th memorial concert, which were held 5 places in Japan, was Kyoto.
Instagramでは書いてしまってましたが、
京都は実は僕が初めて知世さんを生で拝見した場所、
同じ場所で31年の時を経て、また知世さんにお目にかかれるとは。
シアワセです。
I've already written on my Instagram about my first time of seeing her singing 31 years before, this Kyoto.
I felt very happy to see her again here in Kyoto.

ライブは2部構成。
なんとオープニングで映画「時をかける少女」の冒頭シーンが使われて、
そこから2017年バージョンの「時をかける少女」が歌われました。
その後、第一部では比較的新しい2015年の洋楽カバーアルバム「恋愛小説」や
90年代のヒットシングル「ロマンス」などが披露されました。
第二部に入ると、今度は80年代のなつかし目の曲を中心に、
昔発売された「原田知世ストーリー」(1984年)というビデオからの映像など
懐かしい映像も。
知世さん自身が、今年はずっと応援してくださっているファンの方達に
恩返しがしたい、とおっしゃってましたが、
そんな思いがひしひしと伝わってきました。
セルフカバーアルバムにも収録された「天国にいちばん近い島」が、
ピアノと少しの打楽器、そして知世さんのますます素敵に響く歌声で
思わず感動してしまったのは僕だけでは無いと思います。
The live concert contained 2 parts and more.
At the opening, we saw nostalgic cinema, "TOKI WO KAKERU SHOJO", then she sang that song (2017Ver).
In the first stage, she sang international famous song, like "Don't Know Why"(original song by Norah Jones), which she covered her cover album published 2015, and "Romance", her hit song of 1997 etc.
After a some intermission, in the second stage, she sang her 1980's hit songs with her nostalgic movie or clips from her old video.
She told that she wanted to give us, her fans, for something as a present for 35 years patronage.
We felt so much her thinking from her songs or others.
The self cover song "TENGOKU NI ICHIBAN CHIKAI SHIMA"(The nearest island for the heaven) were played with only piano and some percussion instrument, and her increasingly superb voice, I guess maybe all audiences were impressed.

今回のライブのグッズ、前日に発表になったときは
「サイリウム」???どの曲で使うの???
と思いながら、当日も第一部が終わってしまったのですが、
第二部でドラムのみどりんさんが振ってくださったおかげで、
途中からは躊躇無く振れました。
これ、なかなか楽しかったです。
This time chemical light was sold at the goods shop at live place.
I wondered that when I wave that??? What song will be fit for???
And I didn't have a chance to wave that on the first stage.
But on the second stage, MIDORIN, the drummer, was waving that and I could wave without hesitating.
That was much fun!
35周年、知世さんはプロデューサーの伊藤ゴローさんはじめ、
バンドメンバーやスタッフの方などと、
ホントに素敵な音楽を続けて来られているなぁ、
と実感できた素敵なライブでした。
僕もガンバらなければ!
35 year anniversary, TOMOYO-San has proceeded her attractive music activity with her producer, Ito Goro, and her band member, staffs, etc. I was convinced that this night and I thought that I'm also proceeded my work for my customer!

原田知世さん
35周年アニヴァーサリーツアー”音楽と私”
in京都 2017.9.1 セットリスト
TOMOYO HARADA
35th anniversary tour "Music and Me"
in Kyoto 1st Sep, 2017 set list
※記憶を頼りにしてますので、間違っている場合はすいません。
※転載されても結構ですが、このブログから転載したことを必ず明記してください。
※I'm sorry if there are mistakes, these were only from my memories.
※In case of copying this, please clarify from this article on your articles.
(第一部First Stage)
Intro 映画「時をかける少女」冒頭シーン
1 時をかける少女(2017Ver)
TOKI WO KAKERU SHOJO ーTime Traveler
2 Don’t Know Why(2015)
3 I've Just Seen a Face(2015) ※バックにMV一部 we can see the part of MV on the back screen
4 うたかたの恋(2017,2014)
UTAKATA NO KOI ーLike the Bubble Love
5 ロマンス(2017,1997) ※バックに1997年版と2017年版をミックスしたMV
”Romance" with her 1997 and 2017 MIXED MV
6 愛のロケット(2017,1997)
AI NO ROCKET ーThe rocket of love
(第二部Second Stage)
Intro ビデオ「原田知世ストーリー」から
7 ときめきのアクシデント(2017Ver)
TOKIMEKI NO ACCIDENT ーThe accident at the beginning of love
8 天国にいちばん近い島(2017Ver) ※バックは星空
TENGOKU NI ICHIBAN CHIKAI SHIMA ーThe nearest island for the heaven
9 ダンディライオン〜遅咲きのたんぽぽ(2017Ver) ※バックにビデオ「原田知世ストーリー」からの映像
Dandelion
10 地下鉄のザジZazie in Metro(2017Ver) ※バックに映画「愛情物語」の映像など
11 年下の男の子(2016)
TOSHISHITANO OTOKONOKO -Cute younger boys
12 くちなしの丘(2017,2007) ※知世さんのギター弾き語りから始まる
KUTINASHI NO OKA -On the hill of KUCHINASHI
(アンコール)
13 Double Rainbow(2014)
14 September(2016)
15 時をかける少女(2007Ver)
TOKI WO KAKERU SHOJO ーTime Traveler
※English titles are only for your understanding, not authorized by the artist.

開演前にホール2階から見えた夕日が綺麗でした。
(オマケ)
I could see the scenic sunset from the second floor.
- 関連記事
-
- アート・ブルー・音楽 ART/BLUE/MUSIC~原田知世さんTomoyo Harada Special Concert 2019 "L'Heule Bleue" (2019/01/29)
- 原田知世さん35周年&バースディライブ at オーチャードホール The 35th and birthday live of TOMOYO HARADA at Orchard hall (2017/11/29)
- 原田知世さん 35周年アニヴァーサリー・ツアー ”音楽と私” in京都 Tomoyo Harada 35th anniversary tour "Music And Me" in Kyoto (2017/09/02)
- 原田知世さん『恋愛小説2~若葉のころ』リリースツアー The release tour of "REN-AI SHOSETSU2 (Love story)" by Tomoyo Harada (2016/11/06)
- 初ビルボードライブ体験! 静とグルーヴ感の両方が心地よい夜 ~原田知世さん LIVE TOUR 2015 “恋愛小説” (2015/06/05)