今年最初のブログ記事は、恒例の・・・!? The first 2017 topic of this blog is ...annual...

正月三が日もあっという間に過ぎ去って、
今日、明日からお仕事復帰の方がほとんどでございましょうか。
みなさま、どうぞ気持ちを切り替えて、新たな年の良いスタートを切ってください。
The SHOGATSU SANGANICHI (The first 3 days of the new year, Almost all Japanese enjoy holidays) was passed rapidly,
Almost all of Japanese begin our work today or tomorrow.
Let's start your work in a fresh mind after changing your mind from holiday to work day.
さて、新年最初の記事は、恒例の大阪天満宮のおみくじ。
今年も本日午前中に行ってまいりました。
The first 2017 topic of this blog is annual about OMIKUJI (a fortune slip) at OSAKA TENMANGU.
I went HATSUMOUDE this morning.
(これまでの記事)
2016年 2016年は18番! 新年恒例のおみくじ! No.18 in 2016! Annual New Years' Event, O-MIKUJI!
18番「吉」商業は今はよくないがのちに利益。
(16年1月6日の記事)
2015年 恒例の初もうで 今年は44番!?
15番「凶」から引き直して44番「吉」。
(15年1月5日の記事)
2014年 まだまだ知らなかった!大阪天満宮 今年のおみくじは32番!
(14年1月4日の記事)
無難に吉をGET!
2013年 1月4日の恒例行事、大阪天満宮のおみくじ 今年は・・・8番!?
(13年1月4日の記事)
人生初めて!?の大吉をGET!
2012年 新春恒例 今年のおみくじは・・・! (12年1月4日の記事)
最初5番「凶」だったので引き直すとなんと昨年と同じ42番「吉」!
2011年 おみくじの42番は???(11年1月4日の記事)
42番「吉」で幸先のよいスタート。
2010年 あさひを拝むがごとし!?(10年1月5日の記事)
29番「吉」最初のお正月にふさわしい「あさひを拝むがごとし」。

41番、末吉。
願事 神様のお守りがあるが、結果が出ない。
学業 「さらに信仰」して日々励め。
健康 転地療養するがよい。
商業 信用を積み重ねるほうが良い。
No.41 Ending Blessing
Desire Although your god protect you, you can't get results.
Studies "Train yourself more with your faith".
Health You'd better have a medical treatment in another place.
Business You'd better take care for the confidence.
はい、ごもっともでございます。
ただ・・・末吉は良いのか・・・???
迷った末に、このおみくじを笹にくくりまして、
「さらに信仰」するために、もう一度!
Oh, That's really important things!
BUT ... Ending Blessing is enough or not ...???
I considered and finally put this OMIKUJI at the bamboo grass (It's the manner of Japanese).
Then I tried again, for the sake of "Train myself more with your faith"

50番「吉」。
労苦をいとわなければ、先々で幸せになれる。
旅行 長期の旅行が良し。
吉方 西北または東南の方。
商業 金銭よりは信用第一です。
No.50 Blessing
You'll be finally happy if you don't mind your making efforts.
Travel The long vacation is perfect.
Inauspicious directions North-West or South-East.
Business It's more important the confidences than the moneys.
・・・はい、これでよい年が迎えられそうです。
今年は西北または東南の方に、転地長期療養のために旅に出るべし・・・
ではなくて、2枚のおみくじ両方に書かれていた、「信用第一」で、
みなさまに安心してご満足いただける施術・サービス提供に今年も引き続き、
身を引き締めて取り組んでまいります。
最後になりましたが、どうぞ今年もご愛顧のほどよろしくおねがいいたします。
.... That's OK. I felt that I will get the perfect new year!
This year I will go travel for a medical treatment in another place to North-West or South-East!
...That's not true, I will note the "CONFIDENCE" is the best thing, indicated in these 2 OMIKUJI,
And proceed to try to serve you with safety and satisfaction of you carefully.
I want to say the last of this topic, Please keep your patronage for Krathoorm this year!
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ほうじ茶生茶ゼリー Hoji-cha Jelly sweets (2017/08/31)
- お盆休みも営業してます! Open every day of OBON holiday of Japanese. (2017/08/11)
- 今年最初のブログ記事は、恒例の・・・!? The first 2017 topic of this blog is ...annual... (2017/01/04)
- 4000 (2016/11/26)
- とっておきのマンゴー!? My secret Mango!? (2016/08/17)