原田知世さん『恋愛小説2~若葉のころ』リリースツアー The release tour of "REN-AI SHOSETSU2 (Love story)" by Tomoyo Harada

昨日は、土曜日というのに少しお時間をいただいて、
原田知世さんのライブを見に行ってまいりました。
ご予約を考えていただいていたお客様、
直前にご来店いただいて少しあわただしくなってしまったお客様、
すいませんでした。
Yesterday, in spite of Saturday, I had a bit of private time for participating the live by Tomoyo Harada.
I'm very sorry for the customers who were considering making a booking or spending former time with me on the hurry for this.
(関連記事Relations)
おめでとう!原田知世さん!30年ぶりの快挙! Congratulations! Tomoyo-San, It's a remarkable record for 30years!
(5月17日の記事)
**************************************
この先、開催中の公演の内容に触れています。
知りたくない方はご注意ください
Please note that there are including the contents of now holding events
**************************************
19:30開演の15分前くらいに会場に到着。
ドリンクを飲みながら、まったりと開演を待ちます。
うーーん、いい雰囲気。
今回の公演、5月に発売の彼女の初めての邦楽カヴァーアルバム
「恋愛小説2~若葉のころ」のリリース記念ライブということで、
いつもより会場の若干年齢層も高め。
・・・いやいや、僕を含め、みなさん歳を重ねたということなんでしょうか。
I got the Billboard live Osaka 15 minutes before curtain time (19:30).
And I was waiting for while drinking.
Uhh perfect atmosphere!
This live was the memorial live of released album "REN-AI SHOSETSU2 (Love story2)".
That Album was her first cover album of Japanese 70-80's pops.
I found that there were around 50's people, a little high-middle aged ... including me!
少し開演が遅れましたが、
バンドメンバーと知世さん登場!
最初の曲は、最新アルバムのリード曲でもある、
竹内まりやさんの「September」
・・・・んんん???知世さん声が出てない???音程が???
PAの調整の加減なんでしょうか。ちょっと緊張されているんでしょうか???
あれれれれ。
The live started slightly delay.
Tomoyo and band members appeared and the first song was "September" (original song by MARIYA TAKEUCHI).
...NNN I could not hear her voice??? tone intervals were???
I was surprised that, from the PA adjusting??? Or she was nervous for this live??
不安なスタートでしたが、4曲目の久保田早紀さんの「異邦人」くらいから、
知世さん独特の、透き通るようなうっとりする歌声で聴かせてもらえました。
異邦人、マニアックな話をすれば、2000年の「Summer Breeze」ツアーで
GONTITIさんの演奏でカヴァーされたことがあり、
それ以来、久々の生での演奏でしたが、彼女の声にあっていてよかったなー。
I felt the anxiety the beginning, but after 4th song "IHOUJIN" (original song by KUBOTA SAKI,
I enjoyed her clear and fascinated voice.
This song, to tell the maniac truth, She performed with GONTITI (famous Japanese Guitar duo) on her live in 2000 "Summer Breeze".
キャンディーズさんの「年下の男の子」、今回のアルバムで一番好きと言ってもいい曲でしたが、
知世さんが恥ずかし気にされながらも、
振付を付けてされてたのが、楽しい思い出になりました。
"TOSHISHITANO OTOKONOKO" (original song by Candies) is the best song for me on this album,
TOMOYO performed this song with her arms dancing.
That was my precious memory.
「恋愛小説2」のほかにも、2014年のオリジナルアルバム「noon moon」から
「うたかたの恋」や、昨年の洋楽カヴァーアルバム「恋愛小説」から
ノラ・ジョーンズさんの「Don't Know Why」も。
どちらも好きな曲なので、嬉しいサプライズ。
振り返ってみれば、最近定番化していた「時をかける少女」もなく、
今回2014年以降の3つのアルバムからしか歌っておられず、
その潔さがさすが知世さんだなーと妙に感じてしまいました。
There were some songs from the other albums.
"UTAKATA NO KOI" (from 2014"noon moon"),
"Don't know why" (original song by NORAH JONES from 2015"REN-AI SHOSETSU").
Both songs are my favorites, That was happy surprises.
This live only includes the song from 3 albums released after 2014.
I felt her gracefully spirits, excellent impact!
MCで、アルバムがオリコンチャート4位になって、
アイドル時代を思い返すような出来事に、
驚きながらも、音楽を続けてきてよかったと思った、
といった趣旨のことを話されていて、会場から大きなお祝いの拍手が起こりました。
また、現在放映中のNHK「運命に似た恋」の話など、
興味深い話もよかったです。
In her talk, she was very glad to know her 4th prize of the Oricon Weekly chart.
That was a surprise and she felt happy for her tackling about music.
The audience in the live house applauds for her about this effort and memorial occurence.
そして、アンコールの最後に、
伊藤ゴローさんの提案で、
もう一度「September」を。
今度はしっかりと聴かせてもらえて、
最初の不安も一掃!
大満足なひと時を過ごしてまいりました。
For the encore, Ito Goro (The band master of this live) supposed to play "September" once again.
And we could hear that song again.
It was beyond the first song, I enjoyed that song fully.
I left the Billboard Live with a great satisfaction!
今回のチケット、大阪公演は発売開始2分で完売。
このあと東京公演もありますが、残念ながら完売になってます。
立見席が出ることもあるようなので、ご興味ありましたら是非チェックしてみてください。
This time, the tickets in Osaka were sold out only a 2 minutes!
Also it already sold out in Tokyo.
But it sometimes release the additional tickets, check it out!

原田知世さん
『恋愛小説2~若葉のころ』リリースツアー
20161105 ビルボードライブ大阪2nd stage
セットリスト
TOMOYO HARADA
"REN-AI SHOSETSU2 -WAKABA NO KORO" Release tour
20161105 Billboard Live OSAKA 2nd stage
SET LIST
※記憶を頼りにしてますので、間違っている場合はすいません。
※転載されても結構ですが、このブログから転載したことを必ず明記してください。
※I'm sorry if there are mistakes, these were only from my memories.
※In case of copying this, please clarify from this article on your articles.
1 September(竹内まりやさんMariya Takeuchi)
2 やさしさに包まれたなら(荒井由実さん)
Yasashisani tsutsumaretanara (Arai Yumi)
3 秘密の花園(松田聖子さん)
Himitsuno Hanazono (Matsuda Seiko)
4 異邦人(久保田早紀さん)
IHOUJIN (Kubota Saki)
5 うたかたの恋(2014アルバム「noon moon」より)
UTAKATANO KOI (from the album "noon moon"2014)
6 木綿のハンカチーフ(太田裕美さん)
MOMEN NO HANDCACHIF (Hiromi Ota)
7 キャンディ(原田真二さん)
CANDY(Harada Shinji)
8 年下の男の子(キャンディーズさん)
TOSHISHITANO OTOKONOKO(Candies)
9 Don't Know Why(ノラ・ジョーンズさん 2015アルバム「恋愛小説」より)
(Norah Jones from the album "REN-AI SHOSETSU" 2015)
(アンコール)
10 Sweet Memories(松田聖子さん)
(Seiko Matsuda)
11 September(竹内まりやさんMariya Takeuchi)
- 関連記事
-
- 原田知世さん35周年&バースディライブ at オーチャードホール The 35th and birthday live of TOMOYO HARADA at Orchard hall (2017/11/29)
- 原田知世さん 35周年アニヴァーサリー・ツアー ”音楽と私” in京都 Tomoyo Harada 35th anniversary tour "Music And Me" in Kyoto (2017/09/02)
- 原田知世さん『恋愛小説2~若葉のころ』リリースツアー The release tour of "REN-AI SHOSETSU2 (Love story)" by Tomoyo Harada (2016/11/06)
- 初ビルボードライブ体験! 静とグルーヴ感の両方が心地よい夜 ~原田知世さん LIVE TOUR 2015 “恋愛小説” (2015/06/05)
- 磨き続けてたどり着いた純度 ~原田知世さんLIVE TOUR 2014”noon moon” (2014/05/28)