hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_8179_R.jpg
実は、先日愛用していたiPhone6Plusが突然壊れました。
AppleStoreのGeniusサービスに持って行ったのですが、
修理代が3万5千円くらいかかるということで、
それならば、とお買い得だったSEと悩んだのですが、
せっかくなら新しいものを、と7を買ってしまったのでした。
To tell the truth, my previous iPhone (6plus) was suddenly broken the other day.
I visited Apple genius service at Apple Store, but the staff said that I had to pay around 35,000JPY!
Then I bought the new iPhone7 after comparing with SE (it was a very reasonable price...).

で、心待ちにしていた「おさいふケータイ」機能。
本日10月25日に解禁になり、早速使ってみました。
まずは、電車に乗りたい!とSuicaに挑戦!
ICOCAが非対応とはショックでしたが、
Suicaで使えれば問題ない!!!ですが、果たして。
I'm waiting for "OSAIFU KEITAI" function after getting this.
Today 25th Oct, this function is starting the service.
I tried to use this new function.
At first I take the train with this.
(Sorry this function is good for only Japanese edition of iPhone7)

IMG_8190_R.jpg
まずは、suicaアプリをダウンロード。
Download application of Suica.

そして、金額をチャージします。
suicaをすでに持っていれば、iPhoneにSuicaを当てて設定すれば、
残額などが持ち越されるようですが、
私は持ってなかったので、新たにつくることに。
とは言っても実際のカードでなく、アプリ上で作れるので簡単です。
チャージも、ApplePayに登録できるカード(JCBなど)でなくても、
Suicaアプリに対応していれば大丈夫なようで、
手持ちのJMBローソンPontaカードでチャージできました。
(このカードでチャージすると、Pontaポイントが少しもらえます)
Then I charged some value.
If you already have a SUICA card, you can take over your previous SUICA value on attaching your card and iPhone.
I've not had SUICA, and I create a new account of SUICA.
I didn't need to create real card, only getting a virtual card on the application.
I could charge value to the app with my JMB Lawson Ponta credit card, without ApplyPay.
(I could get some Ponta points on this charge.)

idoutyuu.jpg
早速JRに乗ってみることに。
iPhoneをICカードと同じようにかざせば、簡単に改札を通過。
電車に乗っているときは、この写真の表示になってました。
Then I tried to get JR train.
I could pass the gate with touching my iPhone like a IC card.
I could confirm this display when I was taking the train.

siyougo.jpg
改札を出ると、使用状況が表示されました。
うん、これ結構便利かも!
After I passed the gate, I could get this information (about the name of getting and getting off station, and fee).
It's COOOOL!

siharau.jpg
また、別に持っていた「iD」も登録してみました。
セブンイレブンで、「iDで支払います」と申し出て、
レジの読み取り部分にかざしてみると・・・
And I also registered my "iD" card (credit card of IC card).
At the 7-11seven-eleven, convenience store, I said the attendant "I want to pay with iD",
And I touched my iPhone at the touching place of register machine...

touchid.jpg
Touch IDの認証を求められます。
うん、これなら自分以外の人に勝手に使われたりしませんね。
Touch ID(Fingerprint authentication) required!
It was wonderful because only I could use this payment!

history.jpg
こちらも、購入後は画面に使用履歴が出てきました。
I could confirm also this history of purchase.

Android端末をお持ちの方は当たり前に使用されていたのかもしれませんが、
iPhoneでもおさいふケータイが使えるようになったのは
結構便利かも、と思えました。
もっと進んで、飛行機の搭乗や電子マネーEdyなんかが使えるようになればいいなぁ・・・。
I think that it's natural for the person who uses an Android terminal,
But I feel this very useful and safety this new function of iPhone7.
I hope that I can take the airplane or Edy (electric money) with this function someday...

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply