hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_7620_R.jpg
プレミアム ウイングで東京を訪れた際に、
合間の時間で少し散歩してみました。
今回一番感激だったのは、西麻布の豚組さん。
口コミで高評価だったので、すこしわかりにくい場所でしたが、
行ってみました。
(リンク先は食べログさんのページ)
When I visited Tokyo the other day,
I strolled around Tokyo.
The best of my experience at this time was "BUTAGUMI" in Nishi-Azabu.
BUTAGUMI is Japanese Tonkatsu (Pork Fillet) restaurant where have many wonderful reviews on the web.
(Link is for the web page of BUTAGUMI (sorry Japanese text only))

少し小雨交じりの西麻布。
へーこんなところなんですねーとあの昔の曲を思い出しながら、
たどり着いたのがこの印象的な一戸建てのたたずまい。
It was a little rainy day at Nishi-Azabu.
I associated the Japanese old hit song* during walking around Nishi-Azabu.
And I got this Japanese old style, self-alone house.
*"Ame no Nishi-azabu" Tunnels 1985.

IMG_7622_R.jpg
中に入ると、和テイストな感じの店内は洗練されていて
非常に良い感じです。
There was a Japanese traditional taste, chic decorated dining space inside of the house.

IMG_7623_R.jpg
お店の方いわく、最初はなにも付けないか、塩やからしで食べてくださいとのこと。
ソースももちろんあります。
According to the attendant of the restaurant, at first try to eat with nothing or salt or mustard.
There was also Tonkatsu sauce.

IMG_7624_R.jpg
さて、登場したのがこの厚さのとんかつ。
見た目もGoodですが、食べるともっと感激。
ジューシーでテイスティーなこのとんかつ、
ソースで味を変えてしまうのは確かにもったいなく、
塩とからしでほとんどいただいてしまいました。
豚肉自体が非常においしいとこんなとんかつになるんですね。
キャベツやご飯、赤だし(シジミたっぷりであっさり)はお替わり自由、
ということでしたが、もうとんかつだけで大満足。
この感激をそのままに、とお替わりなしで帰ってまいりました。
After a few minutes, I got this thick Tonkatsu.
That was tasty looking surface, and feeling juicy and delicious after I started to eat.
I ate almost all pieces with salt or mustard, enjoyed an original taste of the pork without Tonkatsu sauce.
I could get refills of cabbages, miso soup with clams, rice, but I was satisfied with the Tonkatsu fully.
I didn't get refills.

IMG_7621_R.jpg
2階や3階、テラス席のご予約ということで、
外国人の方々も上がっていっておられたので、
そんな席もありそうです。
機会があれば、間違いなくお勧めです!
There seems to be Terrace reserved seats on the upper floors I saw the foreigners went up the stairs.
I strongly recommend to try to eat Tonkatsu here if you are seeking for the place to eat in Nishi-Azabu!

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply