これは何でしょう?

開店準備は次から次に考えないといけないことが出てきてます。
なにせ、はじめてのことだらけで、内装をどうするか、メニューの詳細検討、
インターネットの接続準備、引っ越し準備、看板準備、練習・・・
挙げだしたらきりがありませんが、その分、毎日夢に近づいている実感はあります。
いよいよ今週金曜日は引越(今年2回目!)。
しかし、まだ施術スペースはものがほとんど入っていない状態。
内装を考えるのは本当に時間がかかります。
十分な施術ができるスペースの確保とあまり狭く感じないレイアウト、
図面と現地調査を重ねて、なんとか形が見えてきたところ。
中には、工作の必要な部分もあり、それに必要なものを
発想の転換で見つけだしたり・・・。
(すいません、なんの話か分かりにくいですね・・・そのうちに詳細を)
で、ここ数日悩んでいたのが今回の写真のものです。
いろいろ市販品を探していたのですが、いいのがなくって
最終的に自分でデザインしました!
何に使うのか・・・わかった方も多いかもしれません。
正解は・・・開店後に是非確かめにきてくださいね!

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ホッと一息つける場所 (2009/08/25)
- これは何でしょう? (2009/08/20)
- Ver0.0 (2009/08/17)
- 夢をカタチにする! (2009/08/09)
- 【速報!】物件決定しました! (2009/08/07)