hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_7531_R.jpg
前から気になっていた、ルクア1100の「但馬屋」さん。
今回思い切ってランチにお邪魔してみました。
I called on the TAJIMAYA restaurant as a lunch at LUCUA1100 at the Osaka station.

但馬屋さんのホームページ

TAJIMAYA HOME PAGE (ENGLIGH)

IMG_7529_R.jpg
メニューはすべて肉料理の単品メニュー。
400円の追加で、セットメニューにできるということで、
スープ、サラダ、ライスをオーダー。
スープがなかなかおいしかったです。
All menus are a la carte of the meat dish.
I ordered a set menu with the surcharge of 400JPY including a soup, a salad, and a rice.
I felt the delicious notably soup.

IMG_7530_R.jpg
お待ちかねのお肉。
150グラムでも、厚切りだとボリュームがあるように見えます。
このお店のお勧めの焼き方、ブラック&ブルーという、
外はカリカリの食感、中はレアの柔らかさが、熟成肉の豊かな風味を
際立たせています。
熟成肉、レアにするとより柔らかさも楽しめますね。
実は、以前、別のお店で熟成肉を食べたときは、全然おいしいと思わなかったので、
熟成肉自体を避けていたのですが、
やっぱり、ちゃんとしたお店だと、おいしいのを再確認。
お店の方のお勧めの、何もつけないそのままの塩味でも、
肉本来のうまみを楽しめますし、
ワサビを付けると、またピリッとしたアクセントが付いたお味に。
タレと絡めてもおいしい。
いやーいいランチになりました。
もしご興味ございましたら、何か特別な機会や、自分へのご褒美にお勧めです。
I finally got a steak!
It seems to be big size despite of the only 150g beef because the thick cutting pieces.
I ordered "Black & Blue" grilled that was recommended by the restaurant.
That was a crispy touch of the outside and a rare touch of the inside.
And I enjoyed the rich taste of the dried aged beef as "Black & Blue" and the soft touch of rare inside.
To tell the truth, I'm not satisfied with the dried aged beef when I ate the other restaurant,
But I recognized that the dried aged beef at the authentic restaurant is very tasty.
With no additives, this method was recommended by the restaurant, I enjoyed the original taste of beef,
And with WASABI I enjoyed the spicy taste and a beef.
Also with a sauce.
That was a wonderful lunch,
Let's try this for your special lunch!

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply