hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

-
lovesongs2.jpg
原田知世さんの最新アルバム「恋愛小説2 ~若葉のころ」(5月11日発売)が、
最新のオリコンウィークリーチャートで4位に初登場しました。
彼女の4位入りは、1986年の「NEXT DOOR」以来、30年ぶり、
TOP5入りも、1997年の「Flowers」以来18年以上ぶりの快挙です!
"REN-AI SHOUSETSU 2 〜WAKABANO KORO”
(The novel about love story2 〜The seasons of new green)※
The new album by TOMOYO HARADA, won the 4th prize in the Oricon Weekly chart.
It's the remarkable record of her after 30years prize since her album "NEXT DOOR"(1986).
It's also the record of her after 18years prize won TOP5 since "Flowers"(1997).

(関連記事Former Topic)
初ビルボードライブ体験! 静とグルーヴ感の両方が心地よい夜 ~原田知世さん LIVE TOUR 2015 “恋愛小説”
(2015年6月5日の記事 Sorry Japanese text only)

今回のアルバム、初めて邦楽のカヴァーアルバム。
知世さん自身が少女時代に聞いていた、1980年前後の曲を中心にセレクトされてます。
リード曲の「September」(竹内まりやさんの作品)は、
先週のTV番組「ミュージックフェアー」で披露されましたが、
さらに伸びやかな声で歌われる知世さんが、非常にいい雰囲気を醸し出しておられました。
松田聖子さんの「秘密の花園」は、30年以上前の曲とは思えない、
Jazzyな独特のテンポ刻みの曲になっていたり、
過去のライブやTV番組でも歌われていた、久保田早紀さんの「異邦人」も
トランペットやベースの力強い演奏と、知世さんの素敵な歌声がマッチした
素敵な作品に。
ほかの曲も、今の知世さんカラーにマッチした、まさに「若葉のころ」にぴったりな
さわやかな作品に仕上がってます。
長年のファンとして、オリコン4位!は本当に涙が出るほどうれしい!のと同時に、
最近の知世さんの音楽活動に少しでも多くの方が興味をもっていただける
いい機会になればいいのにな、と心から思っております。
皆様もご興味ありましたら、是非。
This album is cover album, includes Japanese hit songs around 1980,
when Tomoyo-San was girl period.
"September" (original song by Mariya Takeuchi), read song of this album,
Performed in the TV, music program "MUSIC FAIR" last Sunday,
She sang very relaxed and produced a good atmosphere.
"HIMITSU NO HANAZONO" (Secret Garden※) (Original song by Seiko Matsuda)
It got to Jazzy and characteristical beat song.
"IHOUJIN" (Stranger)(Original song by Saki Kubota)
Tomoyo-San sang this song on TV program or her live before,
but it got to wonderful stronger song with striking trumpet
or bass plays matched her gentle voice.
I'm very happy to hear this news and I hope more and more people get to touch her present songs.
Let's hearing her song if you nterested in!

原田知世さん「恋愛小説2 ~若葉のころ」 収録曲
"REN-AI SHOUSETSU 2 〜WAKABANO KORO”
(The novel about love story2 〜The seasons of new green)※
Song List

01 September(竹内まりやさん Mariya Takeuchi1979)
02 やさしさに包まれたなら
   Yasashisani Tsutsumaretanara(荒井由実さんYumi Arai1974)
03 秘密の花園 Himitsuno Hanazono(松田聖子さんSeiko Matsuda1983)
04 木綿のハンカチーフMomen-no Handkerchief (太田裕美さんHiromi Ota1975)
05 キャンディCandy(原田真二さんShinji Harada1977)
06 年下の男の子Toshishitano Otokonoko(キャンディーズさんCandies1975)
07 異邦人Ihoujin(久保田早紀さんSaki Kubota1979)
08 夏に恋する女たちNatsu-ni Koi Suru Onna Tachi(大貫妙子さんTaeko Onuki1983)
09 夢先案内人Yumesaki Annainin(山口百恵さんMomoe Yamaguchi1977)
10 SWEET MEMORIES(松田聖子さんSeiko Matsuda1983)
11 いちょう並木のセレナーデIchou Namiki no Selenade(小沢健二さんKenji Ozawa1994)
 Bonus Track for First Edition※初回限定盤のみボーナストラック

※This translation are not authrised original artists, only for your understanding.

TOMOYO HARADA
Japanese well-known female singer, actless, debut 1982.
Her famous song : Toki wo kakeru shojo (Timetraveller※) 1983
Her famous movie (main cast) :Toki wo kakeru shojo 1983
Watashi wo ski ni tsuretette (Take me out to the snow ground) 1987


※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by