夢をカタチにする!

物件が決まってホッとしたのもつかの間、
不動産屋さんからのご連絡で
賃貸住宅の管理会社と大家さん向けに
「事業計画書」なるものを作らないといけないことに!
いや、前から気にはなっていたのですよ。確かに。
なにか簡単に説明できるものは必要かな?と。
ただ、今回は銀行さんからの借入等も必要ないですし、
不必要ならばなしでもいいかなーと。
で、早速作ってみたのが写真の表紙のものです。
事業計画書にはどんなことを書くのか、
ネットで調べてみるとだいたい
1 事業内容
2 特色(セールスポイント)
3 営業戦略
4 開業時設備投資計画
5 採用計画
6 収支計画
・・・といったものが必要なようです。
それを参考に、全8ページの説明をしてみました。
これまでだいたい頭の中でイメージしていたものばかりかと思えば、
実際、上記のような項目から書こうと思うと、
意外と考えていなかったことや、「あ、そうか」と気づいたことなども多く、
非常にいい勉強になりました。
さてさて、これをどのように評価していただけるか・・・?
来週のお楽しみです。
・・・ん?と思っていただいた方はおられないでしょうか?
タイ伝統(古式)マッサージ「PLUS+」って何?
この「PLUS+」については、また後日かかせていただきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- これは何でしょう? (2009/08/20)
- Ver0.0 (2009/08/17)
- 夢をカタチにする! (2009/08/09)
- 【速報!】物件決定しました! (2009/08/07)
- どんな仕事も基本は一緒!? (2009/08/03)