hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_4741_R.jpg
北海道に続いて、今度は台北へ。
北海道ではしゃぎすぎたせいか、
少し体調を崩して(その間にご来店いただいたお客様すいませんでした・・・)、
やっとマシになったころ、でも、完全復帰ではなかったので、
飛行機の降下の際に耳抜きができなくて、
鼓膜が破れてしまうかと思いながらの旅でした。
(もちろん、痛みはあったものの、大丈夫でしたが・・・)

IMG_4744_R.jpg
食べまくりを目指して、3年ぶりにやってきた台北。
まずは、今東京に進出して話題のかき氷店
「ice Monster」さんへマンゴーかき氷を食べに。
ホテルのお姉さんに、あまり混んでなさそうな場所の店を教えてもらって、
行ってきました。
あまり並ばずに食べられてラッキーでした。

(参考記事)
ふわ、さら、うま! マンゴーかき氷 台北食図鑑1
(2010年8月8日の記事)
※「永康15」さんが改名して(元に戻った!?)、Ice Monsterさんになってます。

IMG_4745_R.jpg
行列に並んでいる横には、これまたおいしそうなキャンディーアイスが。
行列が長くなったときは、無料でふるまわれるそうです。
そうなれば、行列も少しうれしいですね。

IMG_4746_R.jpg
さて、お待ちかねのマンゴーかき氷。
やはり、かき氷のふわさら感が本場のものは違います。
口の中に入るまでぎりぎり溶けずに、口の中でさらっと溶ける感触。
マンゴーも下にたっぷり入ってます。
うーーーーん至福の時。
・・・しかし、隣のお兄ちゃんの食べているタピオカのかき氷もおいしそうだな・・・。

IMG_4770_R.jpg
はい、で、次はタピオカのかき氷に挑戦・・・・。
さすがに、一度に2杯は無理です。
(1杯を2人で分けてもちょうどいいくらいです)
これは翌日台北を歩き回った後に、再訪問しました。
タピオカ、日本で食べるものより味が濃厚。
うーーん。こちらも美味。
暑さを忘れる、いや、暑さも楽しめるひと時を過ごせました。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 2

There are no comments yet.
たにぐち  
かわいい?

かき氷屋さんのロゴが何となくかわいい、のかな?

2015/08/22 (Sat) 15:14 | EDIT | REPLY |   
hiro@krathoorm  

たにぐちさん こんにちは。

ロゴ、やはりセンスの違いをやや感じますね・・・。

2015/08/23 (Sun) 12:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply