hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_3845_R.jpg
世界遺産の町、ホイアンへ行ってまいりました。
ベトナムの昔ながらの風情が味わえる町。
この写真は日本橋というらしく、1593年に日本人が作ったとされているらしいです。

(参考記事)
マーブルマウンテンでプチ洞窟探検!?
(4月14日の記事)

IMG_3861_R.jpg
町中にはこんな人力車も。
高そうなので乗らずにひたすら歩きました。

IMG_3854_R.jpg
中国風のお寺の中には、印象的な龍が。

IMG_3862_R.jpg
市場にも行ってみました。
昔ながらの感じで、果物がいっぱい並んでました。

IMG_3863_R.jpg
ついついおばさんの押しに負けて、ランブータンを買う羽目に。
とはいっても3つで60円くらい。
きっとボラれているのでしょうが、
食べてびっくり、タイで食べるのとは少し違い、
ライチのような甘さがありました。
おいしかった。

このあと、食事をしたのですが、それは次回その2で。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply