もう一度、ルーシーダットン

ルーシーダットン(タイのセルフストレッチング)については、
過去何度かこのブログでも取り上げさせていただきました。
○サラヤのスクールの放課後のことを書かせていただいた
「ルーシーダットンな日々」(5.21)
○タイのショッピングモール「パラゴン」で100人でやったルーシーダットン
「黄シャツルーシーダットン隊 パラゴンに出現!」(6.10)
「続編」(6.13)
・・・書きながら、「懐かしいー」という思いでいっぱいですが・・・。
そうそう、プロフェッショナルコースの試験の一つには、ルーシーダットンの指導もありました。
そんないろんな思い出の詰まったルーシーダットンですが、
クラトームのメニューに入る予定です!!!
(この間のメニューイメージに書くのを忘れてました・・・)
全部で18ポーズ、30分のセルフストレッチですが、
18のポーズそれぞれに効能があります。
たとえば、最初のエキササイスは頭痛や緊張、めまいに良いとされるもの、
他にも足の疲れにいいエキササイスや、ウエストの不快感を改善するもの、
さらには長寿に効くとされるものもあります。
写真のポーズは、胸部にガスが貯まることによる胸の痛みを和らげる(?)
効能があるようです。(直訳)
このルーシーダットン、現在私はほぼ毎日朝に30分やってます。
意外と効き目はあるのかな、と思うのは、
もともと頭痛持ちの私が、ここ2か月ひどい頭痛にはあっていないこと。
体の調子もいいような気がします。
以前書かせていただいたように、意外と運動量があります。
体調を整えるには、日頃からのエキササイスも重要ですね。
是非、30分のこのコースもご体験いただき、
日頃のエキササイスもしてみてください!
(平日15:30スタートまでの限定メニューです。すいません)
さて、開店準備ですが・・・報告はもう少しお待ちください。
鋭意進行中です。

にほんブログ村

にほんブログ村