新宿で見つけた老舗の変わり「とん丼」 東京散歩2014

長年このブログを見ていただいている方からは、
「あれ、今年は京都紅葉散歩の記事がない!?」と
もしかしたら思っていただいているかもしれません。
そうなんです、今年は京都・滋賀に全然行けてません。
タイへ行ったり、札幌へ行ったり、内緒で東京に行ったり(笑)
忙しくしたいるうちに、紅葉の時期が終わってしまったような寒さで・・・。
今回は今年東京で出会った変わり種をご紹介いたします。
まずは夕焼けの富士山から・・・。

新宿で食事をしたいと思う時に、いい店を発見しました!
大正10年創業の老舗、「とん丼」という少し変わったメニューがあるという、
王ろじ(おうろじ) さん。
(リンク先はぐるなびさんのページ)
新宿伊勢丹から歩いて1分、すぐの裏道にひっそりとありました!

はい、そうなんです。
「とん丼」はカツカレーなのです。
楽しみに待つこと10分あまり・・・。

こんな少し変わったスタイルでやってきました。

丼をアップにしてみました。
ゆで卵を2つに割ったような面白い形のカツに
ソースが塗られていて、面白いです。
カレーと一緒に食べると、ソースカレーのような感じで、
カレーはそこそこスパイシー、おいしいです!
見た目量が少なそうですが、結構ボリュームもあります。
リピ決定!次回はとんかつととん汁を愉しみます!
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- やっと見つけた!刀削麺&水餃子!!! その1 あちこち探して・・・ (2015/06/02)
- 大阪城桜散歩 (2015/04/04)
- 新宿で見つけた老舗の変わり「とん丼」 東京散歩2014 (2014/12/13)
- 地下鉄が道路を走り、パトカーが線路を走る!? 湖国再発見 番外編! (2014/04/11)
- 春も美しい。 石山寺再訪 湖国再発見2014春 その3 (2014/04/10)