hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_3148_R.jpg
みなさま、サワディークラップ(こんにちは)!
※タイのマクドナルドの人形は、ちゃんと手を合わせてごあいさつです。

タイ出張もいよいよ明日まで、
明日は帰国するだけの一日なので、
実質本日で終了です。
長いようで短い出張・・・
え、出張って言いながら、遊んでんじゃないの???
と思っておられる皆様に、ちゃんと「出張」なところを
今回はご報告いたします。

IMG_3147_R.jpg
まず最初に、サイアムパラゴンという巨大ショッピングモールへ。
最初のマクドナルドの写真もパラゴンのものですが、
ちょうど「TASTE OF OSAKA」フェアをされていて、
「餃子の大丸(?)」さんや「花畑牧場」さんが出展されてました・・・(笑)
ちなみに、昔この上にある催事場でルーシーダットンのデモンストレーションに
参加したのが懐かしいです!

(参考記事)
黄シャツルーシーダットン隊、パラゴンに出現!
(09年6月10日の記事)
ルーシーダットンinパラゴン(続き)
(09年6月13日の記事)

さて、パラゴンには、ハーバルボールを買いに来たのですが、
なんと!売り場面積が縮小されて売ってない・・・!
まあ、ワットポーのスクールに行けば大丈夫か、と
次はワットポーへ。

IMG_3154_R.jpg
最初にワットポー境内のマッサージを受けようかと行ってみると、
何やらミーティングの最中のようで、
「1時間後にしか受けられないよ」とスタッフに言われ、
今回は断念。
残念です。

(参考記事)
タイマッサージの総本山 ワット・ポー その1 ~なんとブログ初登場!!!
(12年4月16日の記事)
タイマッサージの総本山 ワット・ポー その2
(12年4月18日の記事)
※現在ワットポーのマッサージパビリオンではハーバルボールの施術が受けられません。

IMG_3159_R.jpg
これまでタイマッサージを続けてこれたお礼と、
これからも無事たくさんのお客様に施術を受けていただけるよう、
ワットポーでお祈りをしました。
これはタイに来たら必ずいつもやってます。
クラトームの施術室には、タイマッサージの元祖、
シワコーさまの像があります。
本当はその像を持ってきたいところなのですが、
さすがに大きすぎるため、その分身として、
ペンダントに入った「ミニシワコーさま」にご一緒いただいきました。

IMG_3161_R.jpg
で、少し歩いて、マッサージスクールの売店に。
なんと少し手前に場所が移転していて、さらに、きれいにリノベーションされてました。
ここで、ハーバルボールや施術着(タイパンツ)を購入。

IMG_3164_R.jpg
タクシーがなかなかつかまらなかったので、
チャオプラヤー川のエクスプレスボートでホテルまで帰ってきました。

・・・いかがでしょうか。ちゃんと「出張」してます!・・・よね。
次回は、もう一つの大きな目的のマッサージ体験についてお話します。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply