hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

IMG_3007_R.jpg
気が付けばブログを2週間以上も空けてしまってました・・・すいません。
その間、結構忙しくさせていただき、
(行きたいときにいつも空いてない!と思っているお客様、
そのうち暇になりますので、見捨てないでください・・・)
また少し風邪もひいたりして・・・ついつい。
本日久々に難波に行く用事がありましたので、
最近外国人観光客の方々にかなりホットなスポットになっているという、
黒門市場、それもその場で食べれるリーズナブルな神戸牛があるということで、
探してきました。

IMG_3008_R.jpg
いやいや、どのお店も英語表記併記で、意気込んでおられます。
天神橋筋商店街とは気合が違いますね。
マグロの解体ショーまで・・・ツナの解体ショーというとなんだか違和感がありますが、
英語ではツナですね。

IMG_3013_R.jpg
で、目的の神戸牛屋さんを発見しました。
一番大きなポスターにあった神戸牛ランチを頼んでみることに。

IMG_3014_R.jpg
最初に焼肉が3切れ。
そこそこおいしい肉です。
外ですぐに冷えてしまうのが難点ですが・・・。
でも、ランチってまさかこれだけ?
と思っていたら、

IMG_3015_R.jpg
スープとすき焼き丼風の丼も。
なかなかの食べごたえです。
これで2000円はどうなんだろう・・・・?と思っていたら、
その心の中を見透かしておられたかのように、
店長さんが「どうですか?」と声をかけていただいて
「まあまあ・・・かな」と正直に言ってしまった・・・(笑)

サイコロステーキをお勧めされていたので、そちらの方がいいお肉だったのかな。

IMG_3009_R.jpg
はい、メニューは英語です!
店長さん曰く、最近は日本人の客を見つける方が難しいくらいとのこと。
確かに、どこを見ても中国か韓国の雰囲気がしてましたね。
そういう意味では楽しいひと時を過ごしました。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply