どんなに どんなに ~今年の夏のマイベスト!?

台風も過ぎ去り、お盆を前にまた暑い夏が戻ってきそうな週明け、
皆様夏バテなどせずに頑張っておられますでしょうか。
久々に音楽の話(それも、過去に紹介していないアーティストの)でも・・。
夏にぴったりの、最近の私の愛聴盤が
シクラメンさんの「シクラメンの夏」です。
蒲田出身のシクラメンは3人組ユニット。
最初のジャケット写真のとおり、
少し太めのリアルドラえもん体型(公式HPの記載のとおり)の
「肉だんご」さんや、
病弱キャラ(これも公式HPから)の「桃紅茶」さん、
そして、リーダーで作詞作曲も担当、エロがセミプロ(これも公式HPから)の
DEppaさんの、個性豊かな方々です。
昨年の秋の「刑事のまなざし」というヒューマンドラマの主題歌
「マナザシ」がすごくよくって、過去のアルバムを聴きだしてましたら、ハマりました。
さて、今回の「シクラメンの夏」、
爽やかなイントロと、真夏の切ない恋心を軽快なリズムで歌い上げる
「101」から始まり、
わかりやすい、元気の出る応援ソング「どんなに どんなに」。
シングル「マナザシ」のカップリングだった「ブチコメ!!」
(この曲、マナザシのカップリングの時以上にこの流れで聞くといい感じです!)
そして、夏空の下元気に遊びたくなる「そら」・・・と続いて、
インディーズ時代から続くkamataソングの「kamataっ子4」や、
クラブミュージックで盛り上がれそうな「ミュージックドリーマー」
そして、夏の終わりを感じさせる切ない「B.G.M.」「会いたくて、でも会えなくて」、
最後に「マナザシ」と、一枚で夏を堪能できる、いい曲が揃っていて、
「まだまだ聴きたい!」とついついリピートしてしまいます。
そして、何と言ってもこのアルバムの初回限定盤は、3704円(税別)という価格ながら、
2013年年末に行われた「シックスセンスを研ぎ澄まして」というライブが
なんと!(たぶん)全編収録されたDVDまで付いてきてます!
ライブ、このアルバムに収録されている「ブチコメ!!」や「マナザシ」はもちろん、
シクラメンの過去の名曲「Only愛」や「100年初恋」なんかも見れて、
ついついライブに行きたくなりました。
(体力要りそうですが・・・)
暑い夏、少しでも楽しめるこのアルバム、
ご興味あれば、是非。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村