初ピーチで香港の休日 その1 関西空港第2ターミナル(国際線)

今日は臨時休業をいただきまして、1泊1.5日(!?)で香港へ行ってまいります。
3月のセールでLCCピーチの香港3000円セールで、少しお得にGETした航空券で初ピーチ。
結局いろいろ込で16000円くらいになったものの、値段は安いですね。
あとは無事快適に往復できればいいのですが・・・。

第二ターミナルへは、関西空港駅から無料のシャトルバスで。
5分かからないくらいで到着。
噂通り質素なターミナルです。
予約確認書のバーコードとパスポートを読み込ませて自分でチェックインするのですが、
縮小印刷したバーコードを読み込んでくれず、
スマートフォンでe-mailのバーコードを読み込ませることに・・・。
手荷物検査へ行く前に体重計があり、しっかり持ち込み荷物の重量も量らされました・・・。
厳しい!キャリーバッグでなくてよかったかも。
想像はしてましたが、出国審査の自動化ゲートはありませんでした・・・残念。

第二ターミナルに行ってしまうとレストランなどは高そうだったので、
シャトルバスに乗る前に見つけたバーガーキングで朝食。
なんとKIX-ITMカード(入会金年会費無料)で20%割引です。

初めてだったので、少し早めにゲートまで到着。
免税コーナーでは、書籍や飲み物(LCCなんでこれ重要!)のほか、
東京バナナや白い恋人など日本の銘菓も。
うーーんかさばるのでさすがに買えず。

まだ一時間近くあるよ・・・困ったな、と思えば、
なんとPCを使うのに最適な電源とテーブルを発見!
(注:備え付けのPCは有料です)
このブログを書いております。
うん、ここまではなかなか快適です。
では、行ってまいります!
(つづく)
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 初ピーチで香港の休日 その3 ピーチ国際線ってどうか!? (2014/06/14)
- 初ピーチで香港の休日 その2 香港であれこれ!? (2014/06/12)
- 初ピーチで香港の休日 その1 関西空港第2ターミナル(国際線) (2014/06/10)
- 大幅ディレイで乗継にヒヤヒヤ・・・でも貴重な経験を! バンコクエアウェイズ搭乗記 最終編 (2014/04/28)
- ついに関空成田バンコク間にもLCC就航! エアアジアX 7月7日予定! (2014/04/23)