今年は升!大阪天満宮ゑびす祭り ご近所探訪 その115

毎年恒例、大阪天満宮さんのゑびす祭りに行ってきました。
昨日は宵宮。一足早く訪問です。

去年までは笹だけだったのですが、
今年は「升」のお飾りにしてみました。
笹は「繁盛」、熊手は「お金をかき集める」といった縁起物なんですが、
「升」はなんなのだろう・・・?とお店の方に聞いたものの、
「??」で、後から調べてみたものの、わからず・・・。
まあ、おそらく「なみなみと」注がれるお酒のように、お金もたまりますように、
といった意味ではないかと推測。
さすがに玄関に置いたままだと商魂逞しさが嫌味なので、
今年も写真撮影だけしまして、お客様から見えない奥のスペースに
置かせていただきました。

JR天満駅前では、「堀川えびす」さんの酒樽割のイベントも
行われておりました。
神事を行う前に、樽割をしてしまうというハプニングを見てしまいました(笑)
さて、先週気になっていた「お牛さま探検」もしてまいりましたが、
次回にご紹介いたします。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 老舗ステーキはやっぱりウマイ!? ご近所探訪 その117 (2014/01/15)
- 大阪天満宮 お牛さま探検 ご近所探訪 その116 (2014/01/12)
- 今年は升!大阪天満宮ゑびす祭り ご近所探訪 その115 (2014/01/10)
- 僕の「正月料理」!? 奮発しておきなわ牛! ご近所探訪 その114 (2014/01/08)
- ワンコインで本格どんぶり食べ歩き! ご近所探訪 その113 (2013/11/23)