hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

大阪天満宮2014
毎年恒例の1月4日の大阪天満宮様お詣りに行ってまいりました。

(これまでの記事)
2013年 1月4日の恒例行事、大阪天満宮のおみくじ 今年は・・・8番!?
 (13年1月4日の記事)
 人生初めて!?の大吉をGET!
2012年 新春恒例 今年のおみくじは・・・! (12年1月4日の記事)
 最初5番「凶」だったので引き直すとなんと昨年と同じ42番「吉」!
2011年 おみくじの42番は???(11年1月4日の記事)
 42番「吉」で幸先のよいスタート。
2010年 あさひを拝むがごとし!?(10年1月5日の記事)
 29番「吉」最初のお正月にふさわしい「あさひを拝むがごとし」。

大阪天満宮 新春のおみくじコーナー
今年は4日が土曜日で、まだお正月のお休みの続き、
といった曜日並びのため、お詣りの方も多いかなと思いつつお詣り。
朝だったせいかそれほど混んでませんでした。
おみくじコーナーはまだ大勢の方が来られる想定なのか、
いつもよりたくさんの受付がありました。
で、今年の番号は32番。好きな数字ですがいかがでしょう・・・?

2014のおみくじは32番!
「32番 吉 人の志はまれに深し」
これまでは人に認められなかったが、
周囲の人の引き立てによって明るい光が見えてくる。

・・・そうです、皆様の志で当店をご利用いただいたことで、
何とか今年5周年記念を迎えられる予定です!
(「まれに」とか「これまでは人に認められなかった」
というのが気がかりですが、目をつむりましょう)

「商業」 緩やかに進める方がよい。
・・・はい、地道にじっくりと進めます。

「吉方」 西北または東北の方。
・・・やはり現在密かに計画中の「アレ」は実行すべきか・・・?

というわけで、皆様あってのクラトーム
今年もよろしくお願いします。

さて、覚えていただいている方もおられますでしょうか。
11月に太宰府天満宮に行ったときに、
「そういえば、大阪天満宮に牛はおられたのか・・・?」
と疑問に思っていたのです。
それを確かめるために、今まで行ったことのない方向へ・・・。

(参考記事)
大混雑!の太宰府天満宮 福岡で突然ぶらり散歩 続き
(13年11月24日の記事)

鳥居
あまり人のいない方へ行ってみると、稲荷様の前にたくさんの鳥居が。
で、お牛様、おられました!

大阪天満宮 牡牛様
大阪らしく(?)金網の向こうにおられます。
が、一部金網が破られていて、御鼻に触れるようになってました。

帰ってから天満宮のホームページで確認しますと、
なんと他にもお牛様がおられる様子。
来週のゑびす祭りで再確認します!

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply