hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

永観堂 夜の山門
季節はもうすでに冬になってしまったような寒い日が続きますが、
今回は京都3万3千歩紅葉めぐりのラスト、
ライトアップされた永観堂初挑戦!の記事を。
(すいません・・・少し間が空いてしまいました)

(参考記事)
額縁紅葉!? 永観堂(2012秋)
(12年12月15日の記事)

永観堂と多重塔
ここは東福寺の2000本を凌ぐ、3000本の紅葉があるということで、
夜の開門前から入場する方の長蛇の列。
しかし、中に入るときれいな紅葉があちらこちらにあり、
寒いのもずいぶん待ったのも忘れてしまうほどでした。

永観堂 池と多重塔ともみじ
池に映し出されるもみじは、夜ならではですね。
奥に見える多重塔も夜は登れませんが、ちゃんとライトアップされてます。

永観堂 額縁紅葉1
永観堂 額縁紅葉2
額縁紅葉も夜ならではの味わいが。
しかし・・・夜は撮影が非常に難しく、
ここに並んで写真を撮る方多数おられましたが、
きれいに撮るのはなかなか技術と運が・・・と感じました。
(ちなみに、上の写真は数十枚撮ったうちの奇跡の数枚です)

ということで、今年もたくさんの紅葉の素晴らしい景色をみて、
大満足の京都散歩でございました。
次は春の桜!?

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply