hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

高桐院 入り口
嵐山から嵐電に乗って、少し移動。
京都市中心部から北に行った、北野天満宮のさらに北側に
高桐院はあります。
入り口の散紅葉が見事とみて、時間がないなか駆け足でしたが、
行ってまいりました。

高桐院 山門
山門の奥に散紅葉が。

高桐院 散りもみじ
高桐院 散りもみじ(縦長)
ここもあまり知られていないのか、人も少な目。
とはいっても秋の京都、数人はおられまして、
みんなで譲り合って、写真撮影のために一時的に立ち止まってもらいました。
長い通路と散紅葉、風流ですね。

高桐院 障子紅葉
通路は単なる入口。
奥の庭園が見事なようです・・・が、
時間がなく、ここで引き返してきました・・・。

次は、2013紅葉めぐりのラスト(?)、
紅葉の名所永観堂のライトアップです。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply