続・湖国再発見 時間切れの比叡山延暦寺!?

三井寺に続いて、これまた気になっていた比叡山延暦寺に行ってまいりました。

比叡山には、京都側から登ることもできますが、
やっぱり元滋賀県民としては、坂本ケーブルで!。
京阪の坂本駅から歩いてケーブル坂本駅へ。
結構距離がありましたが、途中の日吉神社がきれいでした。
(あとで写真を撮ろうと思いつつ、帰りは急ぎ足になり写真を撮れず・・・)

ケーブルカーからは、紅葉や琵琶湖の景色が。
日本一長いケーブルカーだそうです。

国宝 根本中堂。
比叡山の総本山とのこと。
巨大な建造物でありながら、細かい造りがすごいなぁと
建物の中にある千年燃え続けている炎を見ながら思っておりました。

東棟地区にある阿弥陀堂まで足を延ばしました。

ここには水琴窟が。
夕暮れ前で人も少なく、しばし地下水の奏でる音色を楽しみました。
・・・三井寺でゆっくりしすぎたためか、ここで時間切れ。
比叡山頂や横川地区には、また次回行きたいと思いつつ、
元来た坂本ケーブルで帰路に着いたのでした・・・。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 貴船神社 もみじ灯篭見学 (2013/12/01)
- ふらり気ままに・・・恐れ入りました! 醍醐寺 京都紅葉散歩2013 (2013/11/29)
- 続・湖国再発見 時間切れの比叡山延暦寺!? (2013/11/27)
- 穴場の紅葉!? 湖国再発見2013! 初めて(?)の三井寺 (2013/11/26)
- 光明禅寺 福岡突然気まま散歩 最終回 (2013/11/25)