ワンコインで本格どんぶり食べ歩き! ご近所探訪 その113

JR大阪三越伊勢丹さんで、
今度の月曜日まで「全国ご当地どんぶり選手権」という
面白い企画をされておられ、行ってまいりました。

500円均一で全国のおいしいどんぶりが味わえて、
しかも、最後に自分の気に入ったどんぶりに投票!
関西では初開催だそうです。

決して広くない会場に、ひしめき合うおいしそうなどんぶり。
目移りしてしまいそうでしたが、
一番気になったのは、奈良県の「奈良・平城・寧楽丼(なら・なら・なら)」。
トロトロの角煮に惹かれました。
角煮はおからにくるんで煮込んだものだそうで、
マヨネースに見えるのは、玉子の黄身の特製ソース。
サラダナスや菊菜(でしょうか)も角煮にあったものをセレクトされているよう。
角煮をあっさりと包み込み、トロッとした感触と非常にマッチしてました。
おいしい。

ほかにも、米沢牛丼、三河うなぎ、千葉ぶた丼、広島かき丼・・・
ホントにおいしそうなものがたくさんありましたが、
悩んだ末に北海道の別海ジャンボホタテ3色丼にしました。
漬け、フライ、バター焼きのホタテは
プリップリの食感を楽しめてこれまた美味。
あと3日あるのでもう一度行けるかな・・・??
週末大阪駅にお越しの際によろしければどうぞ!
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事