秋の訪れ 京都散歩復活! 一足早くあの庭へ・・・

先週台風が過ぎ去ってから、随分と季節が進んで朝晩冷え込んできましたね。
もうすぐ11月、そうです、紅葉の季節です。
昨年は毎週のように京都へ散歩しに行っておりましたが、
今年も行く予定です!!!
・・・が、すでに高台寺の庭園のライトアップが始まったというニュースを見て、
「なに!去年より随分と良さげだぞ!!これは人が少なそうな今いかなきゃ!!」と
昨日はなんと夕方大阪を出発して、贅沢にも夜の高台寺「だけ」に行ってまいりました。
わたくし、大阪市を出るのは7月10日の京都祇園祭の山鉾建てを見に行って以来、
3ヶ月半(計らずも111日)ぶりです!
(参考記事)
水面に映る夜もみじ&龍が庭園に潜る!? 高台寺
(12年11月29日の記事)
※昨年の記事は写真が小さいですが、クリックすると大きくなります。
今回から最初から写真を大きくしておきます。
高台寺に到着したのはもうすっかり暗くなった夜8時くらい。
予想通り、去年の11月末の紅葉の真っただ中の時期は
場所取りが大変なくらいだったのに、
昨日は非常に人が少なく、ライトアップされた庭も少ないときは2人で、
多いときでも10人くらいで見れました。
なんて贅沢。行くならやっぱり今です。






光の当たり具合で同じ景色でもこんなに変わるんですね。
写真でもなかなかきれいですが、
現地で見るのは迫力もあって、
しかも、遠くでコオロギ(かな?)などが鳴いているのも聞こえて、
なんとも風流な、心洗われる時間を過ごしました。

違う角度から全体を撮ってみました。
思い出すだけでも興奮します!

ほんの一部、色づき始めたもみじもありました。
一か月後はすごくきれい・・・なんだろうけどすごい混雑なんでしょうね・・・。
ちなみに昨年の写真をここにも張っておきます!

高台寺は阪急河原町駅、京阪祇園四条駅から歩いて行けます!
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 京都奥座敷の秘湯!? 鞍馬温泉 京都散歩 (2013/11/08)
- 京都で登山鉄道気分!? 叡山電車で鞍馬へ その1 京都散歩 (2013/11/06)
- 秋の訪れ 京都散歩復活! 一足早くあの庭へ・・・ (2013/10/30)
- 戦前から続く伝統のコーヒー 京都散歩番外編!? (2013/07/17)
- 大満足のフレンチランチ in京都 京都散歩 (2013/07/15)