壮大な大自然堪能! 観て食べて大満足のチリ! 私の海外渡航履歴 その15-1

夏休みで、お客様もいろいろなところに行かれて、
楽しいお土産話を聞かせていただいております。
とはいえ、私は、今月はお休みなく働かせていただきます!
せめて、昔の思い出に浸ろうかと、また突然「私の海外渡航履歴」を
思い出したかのように再開!?
大自然&野生動物好きな私には忘れられないチリ。
もう10年前、なんですが、いまだにあの感動が思い出されます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
File No. 015 チリ(南アメリカ地区)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初渡航 2003.12.20
渡航回数 1回
渡航ルート ITM(大阪伊丹)-NRT(成田)-JFK(アメリカ ニューヨーク)-MIA(アメリカ マイアミ)
-SCL(チリ サンチアゴ)
渡航航空会社 NH(全日空)、AA(アメリカン航空)
主な訪問地 サンチアゴ、プンタアレーナス、プエルトナタレス
主な移動手段 飛行機、ツアーバス
主な宿泊先 ホテル

2003年、2回目の南米は、1回目のアルゼンチンで行けなかった
南米の南の先、1時間に1回の大崩落が見れるという「ペリトモレノ氷河」を見るのが
一番の目的で、あとは、ブラジル、アルゼンチンの両側から見れる「イグアスの滝」を
もう一度見たかった、というものでした。
(この辺りは、File No.2 アルゼンチン を是非ご覧ください)
が、そのペリトモレノ氷河自体は大崩落をわずかな時間差で見逃してしまい・・・。
次の日に行った「パイネ国立公園」の方が期待していなかった分、
多くの動物や、幻想的で壮大な氷河を見れて印象的だったのです。
最初の写真は、パイネ国立公園で自然と見かけた「グアナゴ」。
他にも、たくさんの動物がそこかしこに見れました。

湖を見に行きましょう、とガイドさんに連れられて行った「グレイ湖」。
なんと、崩れ落ちた氷河がまるでグラスに氷を浮かべたように
湖に浮かんでます。
写真ではわかりにくいですが、この氷、もちろん10メートルくらいの高さがあります!!!
自分が写った写真を撮っておくべきだった・・・。

サルト グランデという滝に虹がかかってました。

壮大な景色を堪能した一日の最後に、
ガイドさんが見せてくれた「トーレ デル パイネ」の3つの岩峰。(写真中央)
また是非行きたいところの一つですが、
首都サンチアゴまでも大阪から40時間!
さらに飛行機で最寄りのプンタアレーナスまで7時間!?
さらに車で4~5時間!かかります・・・・(涙)

さて、パイネ国立公園の翌日は、ペンギンコロニー見学に。
目の前をペンギンがたくさん通って行きました。
・・・っと。まだまだ写真もあるので、チリ編、次回に続けます!
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 陽気な雰囲気いっぱいのサンバの国 ブラジル 私の海外渡航履歴 その16 (2013/09/18)
- 大満足のチリ 続き 私の海外渡航履歴 その15-2 (2013/08/17)
- 壮大な大自然堪能! 観て食べて大満足のチリ! 私の海外渡航履歴 その15-1 (2013/08/07)
- 感動の大自然! スイス 私の海外渡航履歴 その14 (2013/05/30)
- 初めてのスリ(未遂)体験!? 私の海外渡航履歴 その13 イタリア (2013/05/24)