天然氷のかき氷! ご近所探訪 その97

連日35度近くまで上がって、アチチチチーーの大阪ですが、
それにつられてこの「ご近所探訪」も3回連続のかき氷!です。
しかも3回連続大阪駅の伊勢丹さまからです。

伊勢丹の地下2階には、フードコレクションコーナーがあり、
いろいろなお店が交替で入っていて、行くたびに興味をそそられるのですが、
先日「日光 天然のかき氷」というのぼりにつられて、
ついつい頼んでしまいました。
(リンク先は、「「日光 天然の氷」製作 四代目氷屋徳次郎」さんのブログ)

店の壁面にいろいろな写真がありまして見てみると、
なんと創業100年以上とのこと。
冬場、氷を作る専用の池でゆっくりと時間をかけて凍らせて、
それを切り出して氷室で保管する、という地道な作業を経て作られるそうです。
調べてみると、今天然氷を作っているのは日本でも数軒だけなんだそうです。

しばらく待って、でてきたかき氷はこんな感じでした。
ブルーベリーも栃木県産のものということです。
氷がふわふわ。不思議とかき氷を食べた時の「頭がキーン」という感覚がなく、
しかし、涼を十分にとれるおいしいものでした。
ご興味ある方、8月20日までの限定です!お急ぎください。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事