Nee・・・・って!? Perfume World Tour 2nd ライブビューイングに行ってきました

先日、6日の土曜日の早朝4時から、
Perfumeのイギリス公演のライブビューイングへ行ってきました。
(関連記事)
Dream Fighter @カエルの王女さま
(12年5月11日の記事)
JPN @O-SAKA-JO HALL
(12年3月28日の記事)
※この先、ネタバレありますので、注意してください※
なんといってもイギリスからの生中継のため、時差の関係で朝4時開演!
(当日夕方18時からの録画もあったんですが・・・さすがに仕事で無理)
前の日も、当日もすでに予約を随分といただいていたことから、
アラフォーおじさんの体力が持つかどうか・・・悩みました。
自分の趣味で寝不足になって、十分なサービスができないというのは
お金を払って貴重な時間を割いて来ていただくお客様にかなり失礼。
出した結論は、「早寝して、目覚ましなどをかけずに自然に目が覚めたら行く!」
前の日夜12時に寝て、次に目覚めたのは・・・朝の4時15分くらい。
うーーん中途半端。
数十秒考えて・・・でも、せっかくだから、いざ出陣!!!
梅田の「TOHOシネマズ梅田」に着いたのはすでに5時が近かったかも。
入り口がわからず、建物をぐるーっと一周。
入場すると・・・朝の5時とは思えない熱気の会場がそこにはありました。
みんな元気!
後から調べて分かったのですが、私が入場するまでに6曲やっていたよう。
(というか、6曲しか見逃さなかったのか、安心・・・とはいえ、
ちょうど私が入場する前に大好きな「SEVENTH HEAVEN」をやっていたのはショック)
日本では大きな会場でしか見れないPerfumeですが、
イギリスの会場は大きなライブハウスといった感じで、
すごく近くでPerfumeを見れたようでうらやましい限り。
時折会場のお客様が映し出されてましたが、
日本からの遠征組の方もおられて感心する中、
現地の方と思われる西洋人の方々がライブを楽しんでおられていたのも
国境を越えた音楽の素晴らしさだなーと痛感。
MCも日本語中心ながら、大事なところは英語も(がんばった!)あって、
きっとPerfumeの温かい雰囲気が伝わったのではないかと感じました。
映画館の画面に向かって拍手やらするのもなんだかなーと思いながら、
会場の熱気に包まれて、ついついPTAのコーナーや「MyColor」では踊ってしまい・・・(笑)
アンコールは用意された3曲から拍手の大きかった曲を選ぶという企画だったのですが、
Nee
GLITTER
love the world
の3曲のタイトルが画面に映し出されて、
「Nee(ニー??)って新曲!?」と不思議に思っていたら、
なんのことはない、「ねぇ」でした。
いやこの3曲だったら「GLITTER」っしょ。と思ってたら、
会場の皆様も同意見の方が多かったようで、
「GLITTER」聞けました。よかった。
少し短い(遅れていった方が悪い)、1時間ばかりでしたが、
楽しい時間を過ごせました。
今の最大の悩みは、年末のドームライブ、
土日の大阪にするか(仕事休むのが辛い)、
クリスマスイブ(火曜日)の東京にするか・・・。
(Perfume World Tour 2nd 20130705イギリス セットリスト)
Spending all my Time
Magic of Love
ポリリズム
レーザービーム
Spring of Life
Seventh Heaven
スパイス
Handy Man(インスト)
だいじょばない
エレクトロ・ワールド
P.T.A.のコーナー
Fake It
Dream Fighter
チョコレイト・ディスコ(2012-Mix)
My Color
(アンコール)
Glitter
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 5万人のクリスマスイブ クラブ体験!? Perfume 4th tour inDOME「LEVEL3」 (2013/12/26)
- 君をただ笑わせて 負けるな、と願うだけ ~夜会工場Vol.1 (2013/12/14)
- Nee・・・・って!? Perfume World Tour 2nd ライブビューイングに行ってきました (2013/07/08)
- 風の笛 (2012/10/25)
- Dream Fighter @カエルの王女さま (2012/05/11)