水道橋のある町 私の海外渡航履歴 その6-3 スペイン(続き)

バルセロナのシンボルともいえる世界遺産サグラダ ファミリア(の一部)
とても大きくて写真にはなかなか納まりません・・・。
にしても、100年以上経っていまだ完成しない建物というのも
スケールが違いますね。
というわけで、今回はやっと発掘したスペインの写真をご紹介します。
(過去の記事)
私の海外渡航履歴 その6-1 スペイン(2月3日の記事)
私の海外渡航履歴 その6-2 スペイン(続き)(2月7日の記事)

マドリッドからバスで1時間半くらいの場所にあるセゴビア。
セゴビアの名物はなんといっても街を横切る水道橋。
風景に溶け込んでいるのが、本当に歴史のあるものなのだと思わせてくれます。
このほかにも、シンデレラ城のモデルになったともいわれるアルカサルも有名。

夜はライトアップされてまたまた風情があります。
セゴビア名物子豚の丸焼きもかなりおいしいです。
決して大きな町ではありませんが、趣があって、
また行ってみたい都市のひとつです。
次回は本命!?その12 タイをご紹介いたします。
(タイだけで何回続くか・・・!?)
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 突然復活!? 私の海外渡航履歴 その12-2 タイの続き! (2013/03/29)
- 初めて&懐かしのタイ 私の海外渡航履歴 その12-1 (2012/06/06)
- 水道橋のある町 私の海外渡航履歴 その6-3 スペイン(続き) (2012/05/20)
- 私の海外渡航履歴 その5 フランス (2012/05/15)
- 私の海外渡航履歴 その3 アメリカ (2012/04/01)