hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

ハーバルボール
初めてクラトームにご来店いただいたお客様。
多くのお客様がホームページをご覧になってご来店されます。
しかし、中には「ホームページのメニューが多くてどれを選んでいいのかわからない!」
という声も多く聞いているところです。

確かに、今クラトームのメニューは大きく分けて
「タイ式」「SPA・アロマ系」の2つですが、
それぞれ時間設定も、細かいメニューもさまざま。
おまけに「うたたねプレミアム」やら、「Spa*Dream」なんてものも。
これまで「ご来店後にご相談で」と少しお茶を濁していたのですが、
今回から何回かに分けてメニュー選択のヒントをご紹介させていただきたいと思います。

まず今回は「時間設定の目安」について。

実は、これは一概にはなかなか言えません。
お客様の体格や、お疲れの部位、お疲れ具合によって変わってくるからです。

しかし、一つの目安としていただければと思うのは、
本格派タイ式(以後「タイ式」)・アロマオイルリラックスセラピー
(以後「アロマ」)のみであれば、
「一つのメニューは基本90分」ということです。

どちらもお時間のないお客様などにもお気軽に施術を楽しんでいただけるよう、
70分から設定しておりますが、
実は70分では十分な施術が行えず、技としてもかなり省略している部分があります。
これが90分コースになるとほぼ全身一通りの施術ができます。
(参考までに、ワットポー方式のタイ式リラックスマッサージの基本ステップは
全部行うと135分くらいかかります。)
アロマは120分、タイ式はさらに180分まで設定がありますが、
90分よりも長いコースですと、お客様の疲れている部位や
施術しながら少しお疲れが溜まっているなぁ・・・と感じる部分を
重点的に施術できますので、お時間の余裕があれば長時間コースはおすすめです。

また、120分以上のコースは「クラトームフリーチョイスパック」として、
単品メニューと同料金(カサイセラピー等一部メニューは追加料金必要)で
さまざまなメニューを組み合わせできます。

アロマとタイ式の両方であれば、おすすめは150分以上です。
これは、アロマとタイ式両方に重なる技があるため、90+90=180分ではなく、
150分でほぼ一通りの技を行うことができるからです。
180分以上になると、より時間をかけて、いろいろな技を駆使することができます。

・・・いかがでしょうか?
この記事に関係なく、いつでもメニュー選択にお悩みの際は、
メールでも電話でも、ご来店後でも遠慮なくおっしゃってくださいね。

次回は「ではどのメニューがおすすめなのか?」をお送りいたします。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply