東北名産品めぐり その1 南部せんべい

※今回の内容は、
4月7日発行の「クラトームウォームリレーションメールvol.26」
の内容と同じです。
メール登録いただいているにも関わらず、未着等ありましたら、
ご連絡くださいませ。
何か今少しでも東日本にできることを考えた中で、
震災後も頑張っておられる東北地方の企業様のものを購入することも
身近にできることではないかと考え、
しばらくの間、施術後のお茶うけに東北各県の名産品をご提供することにいたしました。
第1弾は青森・岩手の名物、南部せんべいをご提供いたします。
縁に「みみ」がついた円形のせんべいは、
パリッとしていながらも柔らかい、独特の触感が
どことなく懐かしい感じのする、素朴な味わいです。
施術後のひととき、是非お楽しみください。
なお、今後順次別のものも提供していきます。
できる限りブログ等でご紹介いたしますので、
ご期待ください。
※毎週木曜日・金曜日(在庫状況により土曜日も)は
従来通り果物の提供となります。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大阪にある「東北」 東北名産品めぐり 番外編 (2011/05/03)
- 仙台に銘菓あり 東北名産品めぐり その2 (2011/04/19)
- 東北名産品めぐり その1 南部せんべい (2011/04/10)
- ご協力ありがとうございました【寄付の報告】 (2011/04/01)
- 忘れてはいけない・・・ (2011/03/23)