さくらの花の咲くころに ご近所(?)探訪 その26

右上がりの丸い文字・・・では書けませんが・・・。
(これがわかる方は、同世代ですね)
大阪でも朝晩ひえこみながらも、
日差しが春らしくなってきて、
桜もやっと咲き始めたころですね。
昨日は、2年前に前職を退職して以来、
毎年恒例になった桜見物付ランチに行ってまいりました。
前職の職場の近くですが、
お昼にすごくお値打ちな中華料理を提供していただける店があります。
天満橋駅の上、キャッスルホテルの3階にある錦城閣さんです。
(リンクはお店のHPへ)
ここのお勧めは何と言っても「錦城定食(850円)」。

小エビのてんぷら、チンジャオロース、酢豚、マーボードウフ、ザーサイの載った
プレートだけでなく、ご飯ももちろん付いてきます。
ここまででも結構な量・内容でお得と思いますが、
まだまだあります!

なんとスープ2種類飲み放題!
(以前はスープが付いてくるだけでしたが・・・
グレードアップしてました)

杏仁豆腐とスイートポテトも食べ放題!
(杏仁はちゃんと杏仁の味がする、ポテトは外カリ、中フワの本格派!)
しかも、コーヒーもセルフで飲み放題です。
(これも以前はなかったような・・・)
少し早い11時に入店して、
ほぼ貸し切り状態の店内で、
川越しの桜を見ながらの食事が
すこし日常離れしたいい雰囲気でした。

帰りに大川沿いの桜並木を散策。
まだ5分咲きくらいでしょうか。

今日明日と温かくなりそうなので、
見ごろでしょうね。
桜の季節は、日本人でいて良かったと思える瞬間です。
クラトーム店内の期間限定SAKURAミュージック(3月7日の記事)も
あと少しです。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 梅田で1080円のヘルシーバイキング! ご近所(?)探訪 その28 (2011/05/22)
- 手軽に味わえる韓国の味 ご近所探訪 その27 (2011/04/12)
- さくらの花の咲くころに ご近所(?)探訪 その26 (2011/04/06)
- 千のありがとう! ~ 兼 ご近所探訪 その25 (2011/03/25)
- 900円(!?)のホテルランチブッフェ ご近所(?)探訪 その24 (2011/02/22)