タイからのお客様のご接待

ちょうど1年前、タイでタイ式レベル2を受講していたときに
一緒に学んでいたタイ人のBさんが昨日から大阪に来るということで、
昨晩、大阪駅までお迎えにあがりました。
友達と一緒に来るということを聞いていたのですが、
女の子2~3人かと思っていたら、
何と男女混合の8名様の団体!でびっくり。
とりあえず、大阪駅から15分のホテルまで道案内し、
チェックイン。時すでに夜の11時前!
串カツが食べたい!(なぜか「ダルマ」という店がいい!とおっしゃっていたのですが・・・
見つけられず。後で調べたら北新地にあったものの、閉店時間でした)
ということだったので、まずは串カツ店(以前ご紹介した「七福神」さん)へ。
しかし・・・串カツや土手焼きをお勧めすると、なんと皆様牛肉は食べれないとのこと・・・!
豚ロースやら、ささみやら、なぜか異様な人気のおでんを皆さんで分け合ってました。

で、それでは少し足りないと思い、今度は「餃子の王将」へ。
(この時間、開いている店が少なくて、しかも8人入れるところが限られる・・・!)
最初、高いと勘違いしていた皆様がたも、メニューを見るや一安心したようで、
餃子はもちろん、唐揚やえびちり、マーボー豆腐など美味しく頂いたようでした。
特に人気だったのが豚キムチ。
最後のたれの残りまで平らげてくれました。
お会計の際に、みなさん地震の義援金募金にご協力。
日本を心配してくれているのがとてもうれしかったです。
途中、店の見学も含め、約4時間でしたが、
楽しいご案内でした。
明日からは奈良、京都、鳥羽、和歌山を回られるそうです。
※来週水曜日(23日)は、再度大阪に戻られた時のご案内のため、
StaffHはお休みをいただきます。
営業はStaffKが行いますが、
SPAパック、タイ式レベル2、チネイザン、カサイ等の一部メニューが
終日ご提供できません。ご了承くださいませ。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ご協力ありがとうございました【寄付の報告】 (2011/04/01)
- 忘れてはいけない・・・ (2011/03/23)
- タイからのお客様のご接待 (2011/03/20)
- 今 何か出来ることが・・・? (2011/03/13)
- 一足早い春を・・・! (2011/03/07)