hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

テレビで刻々と流れる情報を見るたびに、
大変なことが起こっているんだ、という思いと、
今回の地震・津波で救助を待っておられる方が
少しでも救い出されるよう、
なんとか惨事を免れ、生き延びることのできた方が
少しでも落ち着いて生活できる日がやってくるよう
祈っております。

こんな時、私に何ができるでしょうか・・・?

かれこれ20年以上前になりますが、
仙台のとある場所で約1カ月、働かせていただいたことがありました。
福島の原発で働いておられた方もおられました。
また、今回最も被害の大きかった三陸海岸は、
その頃自転車で仙台から八戸まで旅した地域でもあります。
その頃、親切にしていただいた方達に
何かできることをしてお返ししたいと思うのですが、
こんな時、医学知識もなく、救助活動の手助けも何もできない
自分の非力さを思い知らされます。

せめてもの気持ちということで、
地震発生の11日以降、
今月末までにご来店のお客様からいただいた売り上げから、
お一人様当たり500円相当を積算し、
宮城県庁、岩手県庁、福島県庁などの公的機関の募金等(予定)に
来月上旬を目途に寄付させていただこうと思っております。
(正直、私にできる精一杯がこの位とは本当に情けないですが・・・)

本当は、現地で直接お役にたてればいいのですが・・・。

救助隊の皆様、医療支援従事等の皆様、ほか、今回の惨事に少しでもかかわる多くの方々、
少しでも多くの方が安心できるようご活躍をお祈り申し上げます。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply