900円(!?)のホテルランチブッフェ ご近所(?)探訪 その24
おかげさまで、この記事で300記事目です!
いつもご愛読ありがとうございます。
最近更新があまり頻繁でなくてすいません・・・。
さて、記事のネタも兼ねて、
ランチバイキングへ行ってきました。
中津にあるラマダホテル1階の「ヌフヌフ」さんです。
(リンク先はホテルのページ)
クラトームでは、インターネット回線で「ぷらら」というプロバイダに加入しているのですが、
その加入者特典で、「NTTクラブオフ」という会員制度に入ることができることを
つい最近知りました。
で、今回のランチは、この会員の優待制度を使って、
通常1,800円(平日)のランチバイキングが
なんと900円(平日)で楽しめるということで、
早速チャレンジ!
今月は3月予定の九州新幹線記念か、鹿児島フェアーで
鹿児島産のサツマイモ入りかき揚げ、高菜ピラフなどがあり、
他にも、サラダ、ペンネ、ピッツアなど、
種類はやや少ないながらも、お味はホテルというだけあって
なかなか上品なお味です。
また、ローストビーフもあり、豪華さも味わえますが、
何といっても、デザートが10種類くらいあり、
それだけでも満足いくものかもしれません。
ジュースやコーヒー、紅茶なども十分にありました。
一人だけでしたので、長居はできませんでしたが、
大満足のひと時を過ごせました。
NTTクラブオフは「ぷらら」か「ひかりTV」の加入者専用のようですが、
会社等の福利厚生(ちなみに、私の前職で加入していた「リロクラブ」も
同じ系列のようです・・・)などで利用できるようですので、
是非チェックしてみてください!
少しお値段が上がりますが、休日もご利用できるようです。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
いつもご愛読ありがとうございます。
最近更新があまり頻繁でなくてすいません・・・。
さて、記事のネタも兼ねて、
ランチバイキングへ行ってきました。
中津にあるラマダホテル1階の「ヌフヌフ」さんです。
(リンク先はホテルのページ)
クラトームでは、インターネット回線で「ぷらら」というプロバイダに加入しているのですが、
その加入者特典で、「NTTクラブオフ」という会員制度に入ることができることを
つい最近知りました。
で、今回のランチは、この会員の優待制度を使って、
通常1,800円(平日)のランチバイキングが
なんと900円(平日)で楽しめるということで、
早速チャレンジ!
今月は3月予定の九州新幹線記念か、鹿児島フェアーで
鹿児島産のサツマイモ入りかき揚げ、高菜ピラフなどがあり、
他にも、サラダ、ペンネ、ピッツアなど、
種類はやや少ないながらも、お味はホテルというだけあって
なかなか上品なお味です。
また、ローストビーフもあり、豪華さも味わえますが、
何といっても、デザートが10種類くらいあり、
それだけでも満足いくものかもしれません。
ジュースやコーヒー、紅茶なども十分にありました。
一人だけでしたので、長居はできませんでしたが、
大満足のひと時を過ごせました。
NTTクラブオフは「ぷらら」か「ひかりTV」の加入者専用のようですが、
会社等の福利厚生(ちなみに、私の前職で加入していた「リロクラブ」も
同じ系列のようです・・・)などで利用できるようですので、
是非チェックしてみてください!
少しお値段が上がりますが、休日もご利用できるようです。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- さくらの花の咲くころに ご近所(?)探訪 その26 (2011/04/06)
- 千のありがとう! ~ 兼 ご近所探訪 その25 (2011/03/25)
- 900円(!?)のホテルランチブッフェ ご近所(?)探訪 その24 (2011/02/22)
- 380円のトンカツ定食 ご近所(?)探訪 その23 (2011/01/13)
- 600円のサイコロステーキカレー&サラダ&ジュース ご近所探訪その22 (2011/01/12)