スターバックス産地限定マグカップ登場!

9月から開始しましたスターバックスコーヒーのご提供ですが、
(詳しくは
「実は最近一番オーダーいただいてます!(9月28日の記事)」を参照してください。)
コーヒーカップが適切なものがなく、
「何かいいものはないかなー」と
スターバックスのホームページを見ていると、
ありました。
スターバックスの豆の産地に合わせた、
少し変わった形状をしているマグカップです。
「コーヒージャーニーマグ(ラテンアメリカ)」と言います。
スターバックスの開発者のみなさんが、
いろいろな形状のマグカップを試して、
この形状になったそう。
実は有田焼だそうです。
(開発の経緯のブログはこちら)
この特徴あるマグカップに、
少しだけ少なめのコーヒーをいれて、
空間ごと楽しむものだそうです。
くれぐれも「コーヒーが少ない!」とは
クレームしないでください。
※豆から挽くスターバックスコーヒーは、
120分以上のコースをご用命の方に提供させていただいております。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 細かなグレードアップ! (2010/12/29)
- 洗濯槽がピッカピカ! (2010/12/10)
- スターバックス産地限定マグカップ登場! (2010/12/06)
- 隠れたところでしっかり働いてくれてます! (2010/12/03)
- 年末年始は休まず営業!します (2010/12/01)