hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

ちょっと大げさなタイトルです。

最近TVCM(あの「戦場カメラマン」さんが出演中!)もみかけますが、
Nintendo DSの「桃太郎電鉄WORLD」が発売になりました。

桃太郎電鉄と言えば、ファミコン時代から続く人気TVボードゲーム。
双六のようなマップを決められた目的地に早く到着することを目指しながら、
各地の特色ある物件を買い占め、
いかに利益を上げるかを競うゲームです。

なんと1988年の発売以来、今作が21作目とのこと。
思い起こせば、一時期はほぼ毎年新作がリリースされるたびに、
購入して遊んでいたのですが、
日本マップ自体がそれほど大きく変わるわけでなく、
いつの間にか、疎遠になっておりました・・・。

2004年に「桃太郎電鉄USA」というのが発売されたのですが、
そのときに、「いやどうせ出すなら歴史・文化の深いヨーロッパでしょう!」と
思っていたこともありました。

で、今回ついにシリーズ初の世界マップです!
ついついAmazonで予約してしまいました・・・。

で、発売日からやや遅れての到着(人気商品のようで・・・)だったのですが、
いや、正直面白いです。
タイ・バンコクも物件駅として登場!
トムヤンクン屋、タイカレー屋、水上マーケットなどの物件がラインナップされてます。
また、ベートーベンやクレオパトラ、ガリレオなどの
世界の歴史上の偉人がゲームの手助けをしてくれるイベントも。
ついつい25年遊んでしまいました・・・。

年末年始、どこにも行けない方は、この桃鉄WORLDで世界一周はいかがでしょうか??
(クラトームも年末年始も営業中です!)



※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply