hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

salaya校入口のモニュメント

日曜日(10日)に、スクールの下見に行ってきました。
というのも、実は私は重大な見落としをしていることに、
北欧旅行の最後に気づいたのです。
SPAコースはてっきりワットポー(バンコク市内)で受講できると思っていたら、
よくよく説明文を読むと、全寮制のプロフェッショナルタイマッサージと同じ所でしか
受講できないのです!
そこはバンコク市内から30キロ以上離れているのは知っていたのですが、
その前にワットポーでSPAコース受講するから
その時にでも詳しい場所は聞いたらいいか、くらいに思っていたので、
地図もプリントアウトせずに、日本から出国してしまった私。はあ、注意不足ですな。

で、取り急ぎホテルのインターネットで地図を出力して、
バスの番号が書いていたので、バンコクバスマップという日本語のありがたい本を入手し、
取り急ぎそのバスに乗って行ってみましたが・・・。

まず、バスの車掌のお姉さんに降りる場所を聞いてもちんぷんかんぷんで、
「え、地図からしてもここで降りることはないやろう」というようなところで降ろされ、
仕方がないのでタクシーで。
ちょっとした町を走っていたかと思えば、いつの間にか南国の木と田んぼしかないような道を
延々10キロ走って、「あ、あれ!!!」と気付いたところが目的地でした。

いまさらSPAコースを受講しないわけにもいかないので、
とりあえず申し込んで、再度ここまでの来方を確認すると、
バスを途中で降りたところから8:15にスクールバスが出るということを聞き、
とりあえずそのルートで通ってみようかと。

だって、すでに1か月のアパートメント借りてしまってるし、
一緒に行っているStaff Kはアパートの近くの学校に行くことになっているし、
片道44バーツなら結局その方が安いしなあ。
(スクールは最低500B(共同部屋、エアコンなし)から)

ということで、
朝6時起床
6時50分出発、
徒歩10分
電車20分
バス60分
スクールバス15分
という片道2時間の道のりを今朝から通ってます。

初日は・・・一言で言うと疲れました。
今から復習をしないといけないので、続きは次回にさせていただきます。
乞うご期待!

にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply