じめじめをからっと!
最近、梅雨のじめじめした空気と雨のおかげで、
店のタオルなどの洗濯物の乾きが非常に悪くなってました。
晴れているときでしたら、毎晩営業終了後に洗濯をして、
店の中とベランダに干しておけば、
次の日の朝にはほとんど乾いているのですが、
雨の日はさすがに朝まだ湿気がある状態です・・・。
これまではたまたまその後雨がやんでベランダに干したりして
なんとかしのげていたのですが、
なんとかならないかと、夜洗濯を干した後に
エアコンをドライ運転にして切タイマーをつけておいたりしたのですが、
あまり効果がないように思ってました。
で、ついに「えいやっ!」と除湿機を購入することに。
ネットでいろいろ調べていると、エアコンのほうが除湿機よりも機能が上、
とも書いてあったのですが、店のエアコンはもともと部屋に備え付けのもので、
どうも大していいエアコンでなさそう。
早速届いた除湿機を2時間ほど作動させてみると、
あれよあれよという間に、洗濯物はきれいさっぱり乾きました!!!
しかも、すでに1リットル弱くらいの水がタンクに溜まっていてびっくり!
こんなことならもっと早く買っておけばよかった!と思えるくらい
いい買い物をしました!
少しだけ奮発していいものを買ったのも良かったのかも。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
店のタオルなどの洗濯物の乾きが非常に悪くなってました。
晴れているときでしたら、毎晩営業終了後に洗濯をして、
店の中とベランダに干しておけば、
次の日の朝にはほとんど乾いているのですが、
雨の日はさすがに朝まだ湿気がある状態です・・・。
これまではたまたまその後雨がやんでベランダに干したりして
なんとかしのげていたのですが、
なんとかならないかと、夜洗濯を干した後に
エアコンをドライ運転にして切タイマーをつけておいたりしたのですが、
あまり効果がないように思ってました。
で、ついに「えいやっ!」と除湿機を購入することに。
ネットでいろいろ調べていると、エアコンのほうが除湿機よりも機能が上、
とも書いてあったのですが、店のエアコンはもともと部屋に備え付けのもので、
どうも大していいエアコンでなさそう。
早速届いた除湿機を2時間ほど作動させてみると、
あれよあれよという間に、洗濯物はきれいさっぱり乾きました!!!
しかも、すでに1リットル弱くらいの水がタンクに溜まっていてびっくり!
こんなことならもっと早く買っておけばよかった!と思えるくらい
いい買い物をしました!
少しだけ奮発していいものを買ったのも良かったのかも。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村