H&M 大阪戎橋

東京に進出していたのは知っていましたが、
大阪にもH&M(スウェーデン発祥のファッションブランド)がこのほど進出されてました。
3月6日のオープンとのこと。
場所はなんとあの戎橋。
通称「ひっかけ橋」として、男女の出会いの場(?)はもちろん、
20数年前に阪神タイガースが優勝した時に、ダイブがはやったのもここ。
なんだか不思議ですねぇ。
H&Mはヨーロッパに旅行に行ったときに、
ユニクロのように安くて、しかもデザインがかわいいということで、
昨年も北欧に行ったときに下着やら、はたまたスクラブ(これ結構いい感じです)やら
買って喜んでいたので、
大阪でもこれらの物が買えるかと、期待して行ってきましたが・・・。
正直「期待はずれ」でした。
まず、御目当ての下着がモノトーンの下着3枚1780円は全然魅力なし。
あーヨロッパでみたあの洗練されたデザインはいずこに・・・?
スクラブなどは見つけられませんでした。
雨で肌寒い日だったにも関わらず、入店に少し並ぶなど、店内は大盛況でしたが・・・。
久々に行った難波界隈だったので、少しぶらぶらすると、

あ、一時期有名だった「ドンキの観覧車」はここにあったんですね!
早速、ドンキに行くと卵10個39円(クーポン使用)で思わずGET!
結局買いたかった下着は、
これまた初めて行った丸井に入っていたユニクロでGETしました。
うーーーん。もう少し大規模なH&Mの進出を心待ちにしますかぁ・・・。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事