hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

いよいよゴールデンウイークですね。
豚インフルエンザの影響で、海外に行かれる方は少し減るのかもしれませんが、
海外旅行フリークにしてみれば、近年頭を悩まされていた燃料サーチャージも
燃油価格の落ち着きでかなり少なくなり、
また、今年は最長16連休、とまではいかなくても、
来週2日休みが取れれば9連休にはなり、
絶好の長期休暇のチャンス!です。

私は、1998年にイスラエルに初めて海外旅行をして以来はまってしまい、
仕事が忙しい間をくぐりぬけて、なんとか海外旅行を続けてました。
そんな中で自分なりにいろいろと「旅行術」を磨いていったのですが、
その結果、以下のような快適な旅行ができるようになりました。

1 空港のチェックインを長い列に並ばなくてもすぐ対応してくれる
2 飛行機出発まで、ラウンジでビールとつまみ、マッサージチェアーでリラックス
3 飛行機の座席は窓・通路など思いのまま
4 ビジネスクラスに格安・時にはタダで乗る
5 機内食は自分の好きなものをリクエスト
6 1万円ちょっとでファーストクラス体験!
7 夜行便を降りてシャワーでリフレッシュ!
8 入国審査も機械でピッ!即入国!
9 通貨の両替を待たずにしかもいいレートで!
10 ホテルは格安値段でスイートルーム
11 しかも、上記すべてタダ!

以上は実際に旅行中にセレブに快適に過ごす例ですが、その他にも

12 繁忙期(ゴールデンウイークや年末年始など)にも乗りたい便に必ず予約ができる
13 機内食は自分の好きなものを事前にリクエスト
14 数あるホテルから、自分の目的にあったいいホテルを見つける

・・・などなど、すぐに実行できるものから、時間をかけて準備をしないといけないもの、
いろいろとありますが、個人で繰り返し旅行をされる方には、役立つ情報もあるかもしれません。
いやいや、すでに「旅行通」の方はご存知な内容かもしれませんが、
今後、不定期に(一週間に1回くらい?)連載していこうと思います。
GWの旅行には間に合わないでしょうが、夏の旅行又は今年の秋は「シルバーウィーク(?)」も
あるようですので、それに向けての準備の一助となれば・・・と思います。
ご期待ください。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply