hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

私が現在修行中のSalaya校では、
授業は16時までで、そのあとルーシーダットン(セルフストレッチング)の
授業があります。
(以前の記事 ルーシーダットンな毎日(09年5月21日の記事))

最近はダンスだけでなく、いろいろなゲームもするのですが、
これまたなかなか楽しいのです。

現在一緒にLEVEL2の授業を受講しているドイツ人のSさんは、
私に負けず劣らずいい体格をして、常に水を飲んでいる方です。

ある日、ゲームの時間に、ダンスをしている途中で音楽が止まった時に、
先生が「5人!」というと、5人のグループを作って、
はみ出した人が後で罰ゲームをするというものをしたのですが、
たまたま隣にいたSさんと、他のコースにいたこれまた体格のいいおじさんが
同じペアにいました。

で、出てきたのが新聞紙。

何をするのかと思えば、その新聞紙の上に5人が乗っていくゲーム。
最初は新聞紙の見開き大、次はその半分、その次はまたその半分・・・
と狭くなっていったところに乗っていけるかを競い合うゲームだったのです。

あ・・・少し失敗したかも!?と思ったのは後の祭り。
体格のいい生徒が5人中3人もいるわがチームは、
敗色濃厚な視線を他の4チームから受けながらも、
なんと抜群の安定感(?)で
小さなスペースに器械体操を思わせる上積み状態で
なんと優勝しました!!!

いやー、勝負ってわからないものですね・・・。
あとから他の生徒の方が撮っていた写真を見て、
かなり面白かったです。

※みなさまへ※
クラトームは、やや不規則ながらStaffKが営業をしております。
店長不在にもかかわらず、
たくさんのご来店をいただき、ありがとうございます。
今後とも変わらぬご愛顧を是非お願いいたします。
電話が通じにくいこともありますので、
その際には留守番電話や「かんたん予約」をご活用ください。

※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
 これもブログ作成者の励みになります。!
 いつもご協力ありがとうございます。
タイマッサージ店ランキング
にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

関連記事
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply