よりよい技を開発中!
早いもので、タイについてから一週間過ぎてしまいました。
最初の3日間は講義ばかりで、
内容も昨年受講したLEVEL1よりも少し高度な内容になっており、
「あー大変だぁ・・・!」と頭の痛くなる日々。
しかも、先生によると、このLEVEL2の最初の生徒2人のうち、
1人はペーパーテストに落第した!とのことで、
気を引き締めて勉強しなきゃ!と思っているところです。
その後は実技が3日だったのですが、
最初の2日はLEVEL1の復習だったので、
普段店でやっているのとほぼ同じ
(若干店では時間の関係でやっていない技を忘れそうになるのがありましたが)
なので、問題なく、しかも、生のハーバルボールを久々に体験できたので、
いい体験をさせていただきました。
いよいよ土曜日からは新しい技を学んでいます。
これがまた、すごくたくさんの内容を覚えなくてはならなくて、
今後頭がさらにいたくなりそうですが、
新しい技も使えそうな技が多く、
それなりに楽しんでおります。
夜は、フランス人のD君と一緒に、より気持ちのいい技のやり方などを
批評しあいながら研究しています。
これがなかなかよくて、お互いに「あ、こういうやり方もあるのか」と
最初の時は夢中になって、2時間くらいで終わらせるつもりが、
4時間以上やってました!
5週間のコースなので、まだ始まったばかりですが、
おかげさまで充実した日々を過ごしております!
※みなさまへ※
クラトームは、やや不規則ながらStaffKが営業をしております。
店長不在にもかかわらず、
先週は何度か「満員御礼」も出させていただき、
皆様のご来店に感謝しております。
今後とも変わらぬご愛顧を是非お願いいたします。
電話が通じにくいこともありますので、
その際には留守番電話や「かんたん予約」をご活用ください。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
最初の3日間は講義ばかりで、
内容も昨年受講したLEVEL1よりも少し高度な内容になっており、
「あー大変だぁ・・・!」と頭の痛くなる日々。
しかも、先生によると、このLEVEL2の最初の生徒2人のうち、
1人はペーパーテストに落第した!とのことで、
気を引き締めて勉強しなきゃ!と思っているところです。
その後は実技が3日だったのですが、
最初の2日はLEVEL1の復習だったので、
普段店でやっているのとほぼ同じ
(若干店では時間の関係でやっていない技を忘れそうになるのがありましたが)
なので、問題なく、しかも、生のハーバルボールを久々に体験できたので、
いい体験をさせていただきました。
いよいよ土曜日からは新しい技を学んでいます。
これがまた、すごくたくさんの内容を覚えなくてはならなくて、
今後頭がさらにいたくなりそうですが、
新しい技も使えそうな技が多く、
それなりに楽しんでおります。
夜は、フランス人のD君と一緒に、より気持ちのいい技のやり方などを
批評しあいながら研究しています。
これがなかなかよくて、お互いに「あ、こういうやり方もあるのか」と
最初の時は夢中になって、2時間くらいで終わらせるつもりが、
4時間以上やってました!
5週間のコースなので、まだ始まったばかりですが、
おかげさまで充実した日々を過ごしております!
※みなさまへ※
クラトームは、やや不規則ながらStaffKが営業をしております。
店長不在にもかかわらず、
先週は何度か「満員御礼」も出させていただき、
皆様のご来店に感謝しております。
今後とも変わらぬご愛顧を是非お願いいたします。
電話が通じにくいこともありますので、
その際には留守番電話や「かんたん予約」をご活用ください。
※よろしければ、一日一度、下記のリンク(3か所)をクリックしてください。
これもブログ作成者の励みになります。!
いつもご協力ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 肩こりの正体!? (2010/02/18)
- チームワークで新聞紙ゲーム!? (2010/02/17)
- よりよい技を開発中! (2010/02/14)
- いよいよスタート! (2010/02/09)
- 【Live!】香港経由バンコクへ! (2010/02/07)