hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

-


中山美穂さんのライブに行ってまいりました。
本当は3月の東京のライブを見たかったのですが、
何度応募しても落選。
なんとかGETしたこの日のライブを楽しみにしてました。
ライブ参加は初めて。
自分の世代は中山美穂さんのデビューからずーっと知っている世代です。



前日27日の仕事の空き時間に先行グッズ販売にお邪魔しました。
なんと今回のチケット予約のためにファンクラブにも入ってしまっていて、
ファンクラブ限定のガチャにも2回参加できました。
おかげで2等と3等が両方当たって嬉しい限り。
(え、2等って30名限定だったんですね!自分ラッキーでした!)
一等の「楽屋貼り」はかなりコアなファンの方向けのアイテムですよね・・・。



会場に入ると、スクリーンにこんな青い画像が映し出されてました。
今回、自分「CC列」ということで、前から3列目、かと思っていれば、
なんと前から2列目!といういい席をいただきました。
どんなライブになるでしょう・・・と期待して開演を待ちます。

※手書きのメモをもとにしてますので、完全ではありません。
 (書き留められなかった部分は記憶で補っています)
 間違いなどお気づきでしたら、ぜひご教示ください。
※以下、現在作成中です。随時更新します。

==============================
この先、開催中のライブに関する記述があります。
知りたくない方はご注意ください
==============================














16:45 アナウンス
    マスク着用の上、発声は可能ということです。
16:48 ギターのチューニング音
16:54 アナウンス
17:00 BGMの音量が大きくなる
17:01 消灯

M0 (OPENING MOVIE)
森の中を歩く女性(美穂さん?)が、森の一軒家に入る。
暖炉の火のようなものやオルガンの音。
テーブルの上に緑色の分厚い本(ツアーグッズのパンフレットと同じデザイン)
本が捲られて、ツアータイトルのロゴのページ。
窓から外へ出て、ドローン撮影した丘のような風景が映し出されて・・・

M1「Title」
・会場(少なくとも自分の周りは)最初から総立ち!
・自分の大好きなToBeCotinuedさんからの提供曲
 (ご本人たちのセルフカバーは「明日へのAccent」というタイトル、歌詞が違うのが面白いですね)
・ToBeContinuedの岡田浩暉さんが、2021年のアルバム「Paradise in Life」発売時に
 公開されたYouTube動画の中で、
 実はコロナで中止になった中山美穂さんのライブの1曲目になるはずだった、というエピソードを
 披露されていて、自分が中山美穂さんのライブに行くときは
 是非この曲が一曲目であってほしいと思ってました。
 その通りだったので、自分、心の中でめっちゃ喜んでました。
・美穂さん、ステージ中央の4段の台の上で、花柄のドレスでにこやかに歌唱。
・バックスクリーンには最初の映像から続いて、ドローン撮影したと思われる草原。


M2「派手!!!」
・バックスクリーンはモノトーンの色が変わるように。
・サビの「派手だね!」「Secret Love」などの文字がスクリーンに。
・リフレイン部分は全ての歌詞がスクリーンに。
・美穂さん、引き続き台の上でにこやかに熱唱。


M3「50/50」
・左右のステージ横から、ダンサーお二人がステージへ。
・美穂さん、ドレスの上掛けを脱がれて歌唱へ。
・階段を降りて、ステージ前方中央へ。
・サビの部分で大きな麦わら帽子型のハットを被られる。
・2番の部分で、ステージ右→左によっていかれ、自分の目の前に美穂さんが!!!
・この曲、自分めっちゃ好きなので、序盤から嬉しい曲続き。


M4「女神たちの冒険」
・歌入前に美穂さんやダンサーの方が会場に手拍子を求められる。
・1番の後からコーラスのお姉さん2人もダンサーに加わってダンシング
・2番の後に美穂さんを囲むようにダンシングがかっこいい。


MC
・どうもありがとうございます(拍手)
・(息切れが続く様子の美穂さんに会場から「頑張ってー」の声)「頑張ります!」
・大阪2日目。Miho Nakayama Concert Tour 2023 -Trois-
・24年ぶりのツアー。たくさんの皆さんに集まっていただきありがとう。
・もしかしたら大阪じゃない方もおられるかな。はるばるありがとう。
・昨日も盛り上がりましたが、今日はもっと盛り上がりたい。
・暑くない?一緒に踊ってくれたりして・・・(という美穂さんに会場前列の方からうちわで仰ぐシーンが!美穂さん涼しそうに受け止めてられました)

・24年ってすごいと思いません?昔からツアーなどに足を運んでくださった方は、まだかまだかとずっと待ってくださっていたと思います。
・不在(って、とご本人苦笑)の間も私に歌って!音楽を出して!と皆さん言ってくださってきたからこのように再会できました。ありがとう。(大拍手)
・今回のツアー、まさかこんなラインナップでやるとは思っていなかった。
・皆さんも「え、あんな曲!こんな曲!」って思ってくださるラインナップかと。
・初期の曲が非常に多いかな。
・この年になってのライブ、汗もかきます。あ、もうちょっと汗引かせてから・・・

・さっきのオープニングムービーのように、扉を開けて何があるのか、一つ一つの扉を開けていくように楽しんでいただけたら。
・(美穂さん水を飲まれて、その間会場から「頑張ってー」の声があり)「頑張るぞ!」
・(会場から「楽しんでー!」の声に)「よくわかっていらっしゃる」
・次の曲も好きな曲です。一緒に楽しんでください。


M5「色・ホワイトブレンド」
・竹内まりやさんの提供曲(CMソング)
・今回のライブでは一番古い歌だったかも。
・4枚目のシングルで、それまでの3作とは違った大人のお姉さん、という印象を当時自分は受けたなぁ、と懐かしく思い出してました。
・階段を上られて、台の上での歌唱。
・オリジナルより少しゆっくりめなテンポで、聴かせてくださいました。
・バックスクリーンは水や泡の映像
・曲終わりにステージ上で衣装チェンジで、キラキラの鱗のような衣装で・・・


M6「人魚姫mermaid」
・バックはエメラルドグリーン中心の水の映像
・ステージ上も同系色のライティングで、美穂さんの衣装と相まってまさに人魚姫って感じでした。


M7「ANGEL SOUL」
・自分、この曲知りませんでして、歌詞の「怖いくらい愛してる」で探しました。
・1997年の曲だったんですね。
・歌い終わった後に、美穂さん水を含まれてました。


MC
・今回はなぜか緊張しない
・どうぞ皆様座ってくださいね(で、全員着席)
・幸せな気持ちを届けたい、楽しんでくださいね
(後日詳細)


M8「幸せになるために」
・歌う前に美穂さん階段を登られて、台に座って手を挙げてから曲へ。
・ステージ全体黄色いライティング
・ギターと歌のシンプルな構成で聴かせてくださいました。


M9「You're My Only Shinin' Star」

・サックスソロからのイントロがかっこいい。
・バックスクリーンは空の画像中心
・水色の強いバックライトで美穂さんから客席がよく見えたはず
・少しJazzyなアレンジに自分は聴こえました。
・あれ、アコーディオンの音がいい感じに入っているけど、これって何?
 と思ったら、なんと今回のメンバーにアコーディオン担当の方がおられたんですね。
 (自分の位置から少し目にくい位置におられまして・・・)
・この曲、アルバム曲が人気で後年にシングルカットされたんでしたよね。
・角松敏生さんの作品。いや改めて名曲だぁ。
・美穂さん、感極まったのか、最後の「大切なもの」の歌詞が飛んでしまわれてました。


M10「ラストシーンに愛をこめて」
・自分、この曲も知らなかったのですが、これ、最初のライブで披露された曲だったんですね!!!
・星空のようなスクリーン映像に、アンタレスのようなヒカル赤い星から銀河への映像。
・きっと長年のファンの方は感慨深かった曲だったんでしょうね。
・サビの部分の美穂さんの熱唱はなかなか聴き応えがありました。
・曲終わりに美穂さんステージから降りられて、少しステージを後ろに動かされてました。

・スクリーンに都会の夜景→シアター「MIHO NAKAYAMA」(?)の建物が映し出され、
・心拍音のような音が聞こえて

(メンバー紹介(スクリーンでローマ字名前、それぞれソロ演奏されてました))
Bass Yuki XXXXXさん(すいません、メモ取り忘れ・・・)
Keyboard Kazuhiro Besshoさん
Guitar Kota Hashimotoさん
Saxophone Kosei Nagataさん
Accordion Mika Watanabeさん
Chorus Miho&?ireさん(文字がわからない??)
コーラスさん「今日は来てくれてありがとう!好きやねん大阪!まだまだこれから~もうぜ!」
(一部聞き取れず)と歌っておられました。
Dancer Kayoko (あれもうお一人記載漏れ、失礼します)
Drums Junya Yamamotoさん

・ダンサーさん、モップを持って現れて、台の後ろから美穂さん登場で


M11「Spiritual Kisses」
・確かこの曲から再度総立ちに。
・バックスクリーンは縦長4つに分かれて「MIHO」の文字が。
・美穂さんはシャンデリアのようなミニスカート(?)にモフモフミンクのような羽織。
 (衣装あまり詳しくなく、語彙少なくてすいません)
・歌詞に合わせて、美穂さん投げキッスなども。



M12「CATCH ME」
・来ました!来ましたよ!!!自分の大好きな曲!!!!
・青いライティングの中で、激しく踊られるダンサーの方が素敵。
・リフレイン前のサックスソロはステージ中央で演奏されてました。かっこいい!!!


M13「星の盗人」
・この曲も自分不勉強でしたが、いい曲ですね。
・ダンサーのお二人、ステージの左右で椅子を使ったダンシング
・2番の歌詞を歌い終わった後に美穂さん再度階段上へ。
・階段上にはポールが設置されてます!!
・ダンサーのお二人も4小節ずつくらいソロパートありました。
・リフレイン部分は、コーラスのお二人が再度ダンサーに加わられて、
・曲の最後は美穂さんを先頭に階段部分にダンサーとコーラスの方が連なる
 芸術的な絵で終了
・美穂さん水を含まれて


MC
・河口湖ライブのお話
・東京駅からシャトルバスも出ますよー!
・再度美穂さん自らのメンバー紹介
・自然と笑っていられるのが幸せ。
・あと3曲になっちゃった。(会場「えーーー」)
・次の曲は是非みんなで歌ってほしい。
(後日詳細)


M14「世界中の誰よりきっと」
・サビの部分はバックスクリーンに歌詞が
・2番の後で、会場の歌がコーラスになるように少し演奏音量を落としてくださり・・・
・美穂さん嬉しそう。曲終わりに台の上に登られる


M15「ただ泣きたくなるの」
・バックスクリーンはアニメで鳥の飛び立つ姿、顔は女の子(?)
・美穂さん、水色のスーツ
・数年前、久々のテレビ出演でこの曲を歌われていた時とは比べ物にならない、素晴らしい歌唱。
・ご自身主演、ToBeContinuedさんの「君だけを見ていた」が大ヒットにつながったきっかけのドラマ「もしも願いが叶うなら」主題歌で、自分、この曲も聴けて幸せ。


M16「The Eternities」
・この曲も不勉強で・・・にしても、Groovin' Blueのアルバム、今回たくさん歌われていて、美穂さん思い入れがあるんでしょうね。
・台から降りられて、ステージ右、左に手を振られてました。
・「どうもありがとうございました」

18:50 本編終了





18:57 メンバー再登壇 (結構待たされました・・・)
18:58 ライト消灯で、スクリーンに映像。
    本のページの中で、円形の立体が回っている・・・

M17(En1) 「WAKU WAKUさせて」
・デニム素材の衣装で美穂さんもステージへ。
・会場大盛り上がり。
・自分、シングルヴァージョンと12インチシングルバージョンどちらも好きですが、今回のは両方ミックスアレンジだったのかな???


M18(EN2) 「ツイてるね ノッてるね」
・この曲を春先にテレビで歌われていたのがめっちゃカッコよかったのですが、今回もいい感じ!
・これも化粧品のCMソングでしたね。


MC
・アンコール長いこと待たせてごめんね
・来年も再来年ももしライブができたら、と頑張ります!!!
・今日の暖かい会場の雰囲気を大切に胸に留めておきたい
・最後に私の宝物、聴いてください。
(後日詳細)


M19「Treasure」
・これも不勉強で知らなかった曲(すいません)
・後ろのスクリーンはぬいぐるみを抱く女の子が


MC
・みなさん本当にありがとうございました。
・またお会いしましょう
・さっき紹介できなかったダンサーのお二人も

(ステージで一列で手を繋いで礼、大拍手)

・どうかずっと応援してね!!またね!!!

19:16 メンバー退場

スクリーンでは、本のページが捲れるように、スタッフロール。
最後に「Special Thanks All Fans (Langue de Chat)」の文字
本が閉じられて、最後に「To be continued...」の文字。

19:19 会場ライト点灯



初めての中山美穂さんのライブ。
一番印象的だったのは、美穂さんご本人の笑顔。
楽しそうに歌っておられました。
そして、聴きたかった曲もたくさん。
初めて知った曲もいいなぁ、と大満足でした。
でも、「未来へのプレゼント」とか「Rosa」とか「生意気」とか「C」とか・・・
(最後の2曲はさすがに無理!?)
言い出したらキリがありませんが、また機会があればこれらの曲を聴けるかと
会場へ足を運びたいと思うライブでした。
関連記事
Posted by