hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

-


昨年、2021年は、「Your WING & My 2nd 47」と題しまして、
全国各地からお声かけいただいたお客様をご訪問しつつ、
ドラクエウォークのおみやげスポット(47都道府県×4ヶ所=188ヶ所)を
公共交通機関+徒歩、自転車などでめぐるという企画をしておりました。
遅ればせながら、そのご報告23回目は愛知県。

最初の写真は、名古屋城で見た金のシャチホコ。


23-1 名古屋城



自分は名古屋駅から歩いて行きました。
なごや観光ルートバス「メーグル」なども便利そうですね。


23-2 熱田神宮

名鉄神宮前もしくはJR熱田駅から徒歩で数分。
電車内からも取れたかな?自分は歩いて神宮の外の道路から解放しました。
写真撮り忘れ・・・。


23-3 犬山城



名鉄犬山遊園駅から徒歩10分強。
ちょうど桜の季節(最初の名古屋城もそうでしたね)でいい写真が撮れました。


23-4 豊田スタジアム



名鉄豊田市駅から徒歩18分。
自分は愛知環状鉄道の新豊田駅から歩きました。
基本ズーーっと真っ直ぐのわかりやすい道でしたが、
真夏で暑かった記憶があります。
豊田大橋を渡りきる少し手前くらいでクエスト解放可能。



なごやめし。
自分は味噌煮込みうどんとういろが好きですね。



次の三重県を含め、近鉄特急にはたくさん乗りましたが、
一度だけ、新しい「ひのとり」に乗りました。



せっかくなので、プレミアムシートへ。
空いていて快適でした。
レギュラーシートとの差額はそれほどではないものの、
トータル金額は新幹線と比べてもなかなかのものですね・・・。
大阪名古屋間の鉄道は、昔に比べて高くなった印象です。
関連記事
Posted by