16富山 ー2021-22 全47都道府県 お客様訪問とドラクエウォーク旅の記録

昨年、2021年は、「Your WING & My 2nd 47」と題しまして、
全国各地からお声かけいただいたお客様をご訪問しつつ、
ドラクエウォークのおみやげスポット(47都道府県×4ヶ所=188ヶ所)を
公共交通機関+徒歩、自転車などでめぐるという企画をしておりました。
遅ればせながら、そのご報告16回目は富山県。
最初の写真は、お土産スポット3ヶ所目、高岡市美術館あたりの線路からの風景。
北陸の雪景色、いいですね。
16-1 富山城

JR富山駅から徒歩15分くらい(だったかな)
歩道などはしっかり除雪してくださっていて助かりました。
16-2 氷見市 潮風ギャラリー

JR氷見駅から徒歩10分くらい(だったかな^^;)でクエスト解放可能。
自分は、朝早い時間だったので、その足で漁港に向かって、
朝ごはんコースでした。

寒ブリとのどぐろの盛り合わせだったかな。
サービスの温かいあら汁と一緒に、
幸せな時間を過ごせました。
16-3 高岡市美術館
上記の氷見駅へ向かう、JR氷見線の越中中川駅あたりで車内からクエスト解放可能。
すいません、現地へは出向きませんでした。
16-4 宇奈月温泉

富山地方鉄道の宇奈月温泉駅周辺でクエスト解放可能。
夏の間はここからアルペンルートへアクセスできるのですね。
いつか行ってみたいです。
けれども、冬の静かな温泉街も風情があったかもです。
写真は、駅のホーム端にあった足湯コーナー。
- 関連記事
-
- 18福井 ー2021-22 全47都道府県 お客様訪問とドラクエウォーク旅の記録 (2022/10/23)
- 17石川 ー2021-22 全47都道府県 お客様訪問とドラクエウォーク旅の記録 (2022/10/16)
- 16富山 ー2021-22 全47都道府県 お客様訪問とドラクエウォーク旅の記録 (2022/10/09)
- 15新潟 ー2021-22 全47都道府県 お客様訪問とドラクエウォーク旅の記録 (2022/10/02)
- 14神奈川 ー2021-22 全47都道府県 お客様訪問とドラクエウォーク旅の記録 (2022/09/25)