hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

-

北海道は何を食べても美味しい場所、
朝から何も食べずに空腹状態で臨みました。
まずは函館塩ラーメン。
あっさりとしたスープと、プチプチのコーン、
こってりバター、プリプリのワンタンの
美味しいハーモニーでした。
Everything I eat in Hokkaido are really yummy!
I prepared keeping my stomach empty before arriving Hakodate.
The 1st dish was Hakodate Sio (salt) Ramen.
Clear soup, Juicy corns, tasty butter and juicy Wang-Tong were really great harmony!



スイートポテト味のソフトクリームも。
寒くなっても美味しいものは美味しいですね。
Soft served cream of Sweet Potato taste.
It was tasty although it gets cold!



地元で人気というラッキーピエロ さんも挑戦。
チャイニーズチキンバーガー、いい感じでマヨネーズが入っていて、
人気も納得です。
Hakodate's popular restaurant "Lucky Pierott".
"Chinese Chicken Burger", which is the best seller of this shop, was great taste with sufficient mayonnaise.



前にテレビで見た、新鮮な透き通ったイカが食べたくて、
ホテルの朝食とは別で、朝市の食堂にやってきました。
コリコリした食感が、いつも食べている烏賊とは違って新鮮でした。
I want to try the "Fresh transparent squid" which I checked on TV before at the "ASAICHI (morning market)".
I enjoyed the chewing texture.


洋菓子店「スナッフルズ」さんのチーズオムレット。
これが一番美味しかったかも。
後でし食べたら、新千歳空港や
東京有楽町にも店舗があるんですね。
次回上京時も食べたいです!
"Cheese Omelet" of Snaffles, which is famous confectionary in Hakodate.
My best choice of Hakodate may be this!
I got to know later, this shop has Yurakucho shop in Tokyo!

このほか、ホテルの豪華ラインナップの朝食なども食べて、
空腹で始まった函館訪問も、お腹いっぱいで後にすることになりました。
The other thing, I enjoyed wonderful line-up breakfast at hotel,
I left Hakodate with full stomach!
関連記事
Posted by