hiro@krathoorm

hiro@krathoorm

-

昨日は、ヒゲダンの新しいツアーを観に行ってました。
紅白内定!の記事が本日のスポーツ紙で噂されるくらい
すでにすごい人気になってしまった彼らのライブ、
幸運にもチケットが入手できたことに感謝。
そして、ご予約をお考えいただいていたお客様には、
申し訳ございませんでした。

今回初めてツアートラックがお目見え、
しかも、グランキューブの1階、来場者なら絶対にわかる位置に
駐車されていたのがまず嬉しかったです!

(過去のヒゲダン関係の記事)
ロックロックこんにちは!Ver.23 ~News-23~ 8/24 (8月28日の記事)
髭男 武道館へ 〜軌跡をふりかえって (7月5日の記事)
研究成果は 独りで悩んでいた 冴えない夜の向こうだ!ーOfficial髭男dism one-man tour 2018 (2018年5月29日の記事)
ヒゲダン Official "HIGEDAN" dism (2018年4月10日の記事)






=============================
この先、開催中の公演に関する記述があります。
ご注意ください。
=============================









会場は、年齢層はやはり若めですが、
僕のような中年層もちらほらおられて安心。
今回、さらに前の方の席をいただけたおかげで、
横幅も十分にあって見やすい席でした。
しかし・・・会議を中心に作られた会場だけあって、
やはり噂通り音響は正直最悪に近い・・・。
一曲目が始まった途端、「うわー残響がひどい」って思ってしまいました。
しかし、それも最初だけ。
さらに完成度を増した彼らの演奏にすぐに虜になりました。


先週の千葉県から始まって、2日前の奈良そして昨日は3公演目でした。
セットリスト、実はネットで先に見てしまってましたが、
新しいアルバムの最後の「Traveler」をやらないのかと思ってましたが、
なんと、オープニングのインストで使われてて、
あ、この使い方いい感じ!と思ってしまいました。
その後も、昨年のアルバム「エスカパレード」から
「Tell Me Baby」「115万キロのフィルム」などもやりながらも、
新しいアルバムからの曲をふんだんに披露。
ギターの大輔君が作った「Rowan」では、これまでにないアダルトな気怠い雰囲気や、
ベースの楢崎君の作った「旅は道連れ」もメンバーの楽しそうな演奏と
それに合わせて会場の盛り上がりも適度でいい感じで、
見るたびに完成度を上げていく彼らの音楽に感動してしまいました。
次は是非ドラムのちゃんまつ君の曲も!!!


グッドミュージックに魅せられているうちに、
ライブは後半の盛り上がりゾーンに。
「ブラザーズ」で大盛り上がりになった会場に、
さらにライブヴァージョンの「FIRE GROUND」、
デビュー曲「ノーダウト」と続いて、
イントロ部分を少しロックに変えた「STAND BY YOU」。
そして、満を持して大ヒット曲「Pretender」へ。
ピアノの調子が悪かったようで、
藤原君がエレピとの間を行ったり来たりするハプニングにもかかわらず、
素晴らしい歌声で名曲を披露してくれて、感謝です!
そして本編最後の「ラストソング」。
ご本人たちの出身地米子や松江以外でライブをした初めての地、大阪で
この曲も、そして昨日も新しい曲が生まれました!と
藤原君の思いを込めたMCとともに締めくくられました。


アンコールの一曲目は、ネタバレで見たのとは違って、
僕はライブで久々に聴いたファーストアルバムの「愛なんだが」でした。
大好きな「異端なスター」。
そして、大阪でこれを歌わずには帰れないでしょう、と前置きして、
夏の甲子園テーマソング「宿命」で終了。

え、1時間くらいしかやってないんじゃ、と思ったら、
2時間くらいの時間が過ぎていたくらい、
充実した、いいライブでした。

大阪は今日もありますが完売。
来年3月21日になんと初の大阪城ホール単独公演が決定してます!
今ファンクラブに入ると先行販売がありますので、
ご興味あれば是非!


Official髭男dism Tour 19/20
Hall Travelers
グランキューブ大阪
2019.11.1 セットリスト
※間違えていたらすいません

 0 Travelers(Opening Inst)
 1 イエスタディ
 2 Amazing
 3 Tell Me Baby
 4 115万キロのフィルム
 5 バットフォーミー
 6 Rowan
 7 ビンテージ
 8 最後の恋煩い
 9 ゼロのままでいられたら(Sax duo)〜夕暮れ沿い(Inst)〜旅は道連れ
10 ブラザーズ
11 FIRE GROUND
12 ノーダウト
13 Stand By You
14 Pretender
15 ラストソング

(アンコール)
16 愛なんだが・・・
17 異端なスター
18 宿命

EN 日曜日のラブレター(CD音源)
関連記事
Posted by