快適なマニラトリップ 2019最新情報!快適なGrab移動!

天神祭の騒音や振動で、
施術をしていてもお客様にくつろいでいただけず、
せっかくきていただいてもご迷惑がかかると、
数年前から7月23日(前夜)から25日をお休みにしております。
先週ご予約をご検討くださっていたお客様には、
申し訳ございませんでした。

さて、その間、フィリピンのマニラへ行っておりました。
マニラ、10年前くらいには夜外を歩くなどとんでもない、
危険な雰囲気がしておりましたが、
昨年久々に訪問すると、場所さえ選べば快適な旅ができると、
なんと2年連続の訪問になりました。

ただし、快適な旅には色々と工夫が必要で、
そのうちの大きなものが、
移動手段にGrab(配車アプリ)を使うことです。
タクシーは行き先を説明するのも面倒。
しかも、料金に関して揉めることも多く、
嫌な思いをしたりする事が多いようです。
Grabを使うには、事前の準備が必要です。
1 Grabアプリをダウンロード。
2 個人認証をSMS経由で日本で済ませておく。
→電話番号のあるSIMを現地で使わない場合は必須
3 現地で使えるネット環境を準備。
→SIMフリーのスマホがあれば、今はAmazonで格安のSIM
(東南アジアなら、500~1500円程度)が買えます。
大手携帯会社のローミングでも大丈夫ですが、基本高くつきます。
4 現地到着後、クレジットカードを登録すれば、キャッシュレス可能。
→日本国内ではGrabのサービス圏外のため、クレジットの登録ができません。
5 ここまでくれば、あとは現地で使うだけです!
※アプリの仕様はその都度変わりますので、個人認証やカード登録はご自身で確認してください。

さて、今回はANAでターミナル3へ到着。
前回はターミナル1到着だったので、ターミナルによって違うのか、
運用が変わったのかわかりませんが、
ピックアップポイントが到着ロビーを出てすぐの、
ターミナルに一番近いレーンに変わってました。
(写真の説明のとおり)
Grabアプリに、空港の柱番号(大きくBay6などと表示があります)と
行き先を入力したら、自動的に近くにいるドライバーを探してもらえて、
Grabアプリに出るナンバープレートの車を探して
乗り込めば、あとは事前にアプリで指定した目的地へ。
行き先を説明する必要もなく、
料金も事前に分かっているので(この時は240ペソ=約510円、安い!)
安心です。
白タクで不安というお話もありますが、
友人に車に乗せてもらうと思えば、
僕はアリだと思います。
タイでも、普通のタクシーが高速道路で
大事故を起こしていることも見かけますし・・・。
今回の気さくなドライバーの方とお話が弾んだり、
楽しい旅の思い出になりました。

東南アジア各国で使える技(特に空港から電車が走っていない都市)ですので、
夏休みご旅行の際の参考になれば。
マニラのお話、少し続けます!
- 関連記事
-
- 道中庵ユースホステル 自分の旅とおもてなしの原点を29年ぶりに再訪問 Do-chu-an Youth Hostel in Sendai, Japan (Finished operation). -Where I found my origin about travel and hospitality. Re-visit after 29years. (2020/07/17)
- 快適なマニラトリップ 2019最新情報!快適なGrab移動! (2019/07/29)
- 念願の川平湾SUP!? どこかにマイルで石垣 その3 My desire that getting on SUP at Kabirawan-bay in Ishigaki-Island (2019/06/19)
- どこかにマイルでなんと石垣に! その2 Fortunately flight to Ishigaki (2019/06/18)
- バンコク新規開拓! Banana Club Massage in Bangkok (2019/06/12)