髭男 武道館へ 〜軌跡をふりかえって Official髭男dism (HIGEDAN) reaches to BUDOKAN! Looking back their these 1year.

昨年このブログでご紹介した「Official髭男dism」。
あれから1年、嬉しいことに、
彼らは日本を代表するBIGアーティストになりました。
5月発売の新曲「Pretender」は、現在ストリーミングチャートで6週連続1位、
通算2000万回再生など、凄まじい記録!
ブログでご紹介して以来、ライブにも足繁く通ってましたが、
なかなかブログ記事にできてなかったので、
ここで、まとめておきたいと思います。
(関係者様)
著作権等で問題あれば、適宜対応しますので、
ご連絡ください。

僕が彼らを知ったのは、2018年1月21日放送の音楽番組「関ジャム」で、
蔦谷好位置さんが紹介していた「Tell Me Baby」。
その2ヶ月後、3月18日の放送で、
関ジャニの錦戸くん安田くんの2人とこの曲をセッションしました。
まだまだ緊張気味のメンバーが今見返すと新鮮!
そして4月11日。
発売された彼らの初のフルアルバム「ESCAPARADE」は
最初に聞いた時から「これは間違いなく名盤!」という感想で、
このブログでもすぐに取り上げさせてもらいました。
ヒゲダン Official "HIGEDAN" dism(18年4月10日の記事)

そしてそのアルバムの発売記念フリーライブの会場で、
なんと!メジャーデビューの発表サプライズが!
僕が初めて彼らのライブを生で見たのは、
翌月、5月26日の大阪サンケイホールブリーゼ。
CDよりも、テレビよりも、ビデオよりも、
素晴らしい彼らの生歌に、すっかり虜になってしまいました。
研究成果は 独りで悩んでいた 冴えない夜の向こうだ!ーOfficial髭男dism one-man tour 2018 The achievements of your study waits you beyond your wondering and dull night. -OFFICIAL HIGE DANDISM one-man tour 2018
(18年5月29日の記事)

秋。10月13日銀座ヒューリックホール東京。
東京のみで開催された、彼らのアコースティックライブ、
Higedan Acoustic One Man Live 2018 Autumn
行きました。
アンプラグドでも魅せる、聴かせる、盛上がらせる
彼らのライブに改めて感激。
特に、「55」や「可能性」の彼らの中では特に異色な2曲が
魅力的に生まれ変わっていたり、
突然、槇原敬之さんの「どんなときも」のカヴァーが聴けたり、
(普段あまり聴けない、ドラムのチャンマツくんの歌声が魅力的でした!)
最後に秋に出た新曲の「Stand By You」を会場全体で歌ったり、
見に来てよかったーと思えたライブでした。

この時の模様は、後日CSで放映(全曲でなかったのが少し残念でしたが、感激!)があり、
それとほぼ同内容が5月に発売の「Pretender」の初回版特典DVDについてました。
ちゃっかり僕の姿もちらほら写ってます(汗)

11月30日。
彼らは「ミュージックステーション」に初出演!
ファンクラブで応援者募集があったのですが、仕事の関係で泣く泣く諦めました。
しかし、ここであえて知名度の高いノーダウトではなく、
ファンや大切な人とのつながりをテーマにしたStand By Youを歌う彼らに、
より親近感やこだわりを感じられた貴重な時間になりました。

年明け、1月11日はNHK大阪ホールで
Official髭男dism one man tour 18/19
に参加。
一曲目からなんかいつもと違う、と思っていたら、
ホーンセクションなどのサポートメンバーの方が入って、
総勢9人体制でのライブに!
このツアーは11月から始まって、
すでにライブハウスで何公演かあったのですが、
9人体制になったのはこの日からだったようです。
今までの曲もアレンジが変わっていたりで大満足でしたが、
「FIRE GROUND」(アニメ「火ノ丸相撲」テーマソング)が
かっこいいー!と冬にも関わらず、アツイひと時を過ごしました。

1月24日。同じツアーを今度は東京のNHKホールで。
東京はお祝いのお花の数が違います。
「ミュージックステーション」さんや、この後出演する「Love Music」さんからも花が。

大阪公演では「ゼロのままでいられたら」だったのが、
東京公演では「相思相愛」に変わってました。
「ゼロのままでいられたら」は僕の中でもかなり好きな曲で
残念な気もしましたが、
東京公演の方が客席のノリがよく楽しいひと時でした。
この時の模様も、wowowで放映があり、
またまたちゃっかり写っているシーンを探し出しました!

そして、この日のアンコールでサプライズ発表されたのが
初の単独武道館公演!
会場は騒然となり、大盛り上がり!
泣き出す前列のファン歴の長そうな女性に
思わずもらい泣きしそうになりました。
彼らの歴史的場面に居合わせて本当に幸せなひと時でした。
(写真はwowowから)
はい、すいません。
来週月曜日はこのため、おやすみいただきます。

彼らの次なる新曲は、7月31日発売予定の「宿命」
すでにラジオなどでかかってますが、
夏の高校野球応援ソングとしてだけでなく、
幅広い世代の、人生の「宿命」を燃やす
多くの人が共感できうる名曲だと思います。
・・・ウーーん人気が出るのは嬉しいけれど、
ライブのチケットが取れなくなってしまう・・・!
いやいや、ここは素直に喜びましょう。
彼らの音楽はyoutubeでもたくさん聴けますので、
ぜひ一度聴いてみてください!
Official髭男dism (YouTube)
- 関連記事
-
- 【ネタバレあり】Official髭男dism Tour 19/20 "Hall Travelers" 2019.11.1 グランキューブ大阪 (2019/11/02)
- ロックロックこんにちは!Ver.23 ~News-23~ 8/24 (2019/08/28)
- 髭男 武道館へ 〜軌跡をふりかえって Official髭男dism (HIGEDAN) reaches to BUDOKAN! Looking back their these 1year. (2019/07/05)
- KTM TOUR2019 ~荒野をさすらう旅に出よう!? (2019/06/05)
- 進化したPerfumeを久々に! Perfume 7th tour "2018" "FUTURE POP" at Osaka-jo Hall 20190306 -Great evolution has occurred after long time no see (2019/03/08)